ドラえもんの学習シリーズ ドラえもんの国語おもしろ攻略 漢字・熟語を使い分ける

著者:下村 昇【指導】
出版社:小学館

商品説明

内容説明

本書では、テストによく出題されて、まちがいやすい漢字や熟語、特に同音異義語、同訓異字、反対語、同義語を中心に取り上げて、文章の中で意味を正しく表す使い方をまんがで楽しくわかりやすく解説した。



目次

1 同音異義語と同訓異字(あ行の同音異義語・同訓異字;か行の同音異義語・同訓異字;さ行の同音異義語・同訓異字 ほか)
2 反対語と対義語(否定語をつくる漢字と一文字の反対語;まずは同じ字をふくまない反対語;ここからは同じ字をふくむ反対語)
3 類義語と同義語(まずは同じ字をふくまない類義語・同義語;ここからは下の字が同じ類義語・同義語;ここからは上の字が同じ類義語・同義語 ほか)



著者等紹介

下村昇[シモムラノボル]
現代子どもと教育研究所



出版社内容情報

中学入試によく出る漢字や熟語を中心に、まちがえやすい点をわかりやすく楽しく解説したドラえもん学習シリーズ44巻目の本。漢字指導の第一人者下村先生と入試合格実績ナンバーワンの日能研の出題ですので安心です。

下村 昇[シモムラ ノボル]
監修

藤子・F・不二雄プロ[フジコエフフジオプロ]
監修




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。