学習まんが日本の伝記SENGOKU 武田信玄と上杉謙信

著者:河合 敦【監修】/RICCA【まんが】/三上 修平【シナリオ】
出版社:集英社

商品説明

内容説明

武田信玄と上杉謙信は、ふたりとも戦の天才といわれ、川中島の合戦で何度も戦った「戦国最大のライバル」として有名だよ!でも、たくさんいる武将のなかで、このふたりがそんなふうによばれるのはなぜ?その理由を、この本でたしかめてみよう!



目次

甲斐の虎
越後の毘沙門天
武田の家臣団
負け戦からの学び
龍虎の対決!
川中島の決戦
天下のゆくえ



出版社内容情報

小学生も大好きな「日本の戦国時代を生きた武将・姫君たち」の人生を描く、新しい児童向け学習まんがのシリーズが誕生! 「集英社 学習まんが 日本の伝記SENGOKU」シリーズは、シリーズ刊行スタート以来、「絵がかわいくて読みやすい」「わかりやすい」「歴史が好きになった」と大好評です!
第6弾は「戦国最大のライバル!」といえばこの2人の名前があがる、武田信玄と上杉謙信! 甲斐(山梨県)に生まれた信玄、越後(新潟県)に生まれた謙信は、どちらも戦の天才とよばれ、あの織田信長も、彼らを恐れていたといわれています。信玄と謙信は、信濃(長野県)の川中島で五回も戦いました。本書では、そこに至るまでの道のりを、それぞれの子ども時代から丁寧に描きます。彼らは、なぜ、何のために戦ったのでしょうか……2人の人気武将の人生を、1冊で!

【シリーズおよび本作品の特長】
◆現代小学生が主人公に共感できる絵柄、キャラクター造形にこだわりました! 親しみやすいまんがで、「歴史」「戦国」の入門書としても最適です。
◆監修は人気歴史研究家・河合敦先生。巻末にはQ&A形式で、信玄と謙信についての河合先生への質問コーナーもあります。質問内容は、「信玄、謙信のスゴいところは?」「信玄、謙信の趣味は?」「謙信が信玄に塩を送ったってホント?」「信玄、謙信がクラスにいたら?」などなど、おもしろくて歴史への興味がふくらむものばかり!
◆判型はA5判。ページ数は144ページ+引き出し口絵4ページ(カラーは全18ページ)。集英社の学習まんが伝記シリーズでははじめて、ソフトカバーを採用しました。軽くてもちはこびしやすく、塾や習い事の行き帰りに読むのもおすすめです!
◆巻末の「おまけページ あそべる口絵」にも大注目! 戦国武将たちが戦いで使った旗のミニサイズの工作がたのしめます。“孫子の旗とよばれる「風林火山」の信玄の旗、戦いの神といわれる「毘沙門天」をあらわす「毘」の字の謙信の旗だよ!そのほか、家族やお友だちへのメッセージにぜひ使って欲しい「戦国メモ」やキャラクターのぬりえも! 読んで楽しく、作って楽しい学習まんがです!

■監修者略歴:河合敦(かわい・あつし) 歴史研究家。早稲田大学大学院修士課程修了(日本史専攻)。高校の日本史教師を経て、現在は多摩大学客員教授。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。
"