内容説明
体にやさしい新・韓国の味。
目次
1 簡単、でも本格 韓国定番人気レシピ(基本のスンドゥブチゲ;トマトチゲ;納豆チゲ ほか)
2 日々の食卓の名脇役 やっぱりキムチ(大根のキムチ;えごまの葉のしょうゆ漬け;生いかのキムチ/さきいかのキムチ ほか)
3 辛くない料理もいっぱい 大人気のごはんものと麺(もやしごはん;じゃがいもと卵の炊き込みごはん;あわびごはん ほか)
韓国料理はたれが命
軽食とドリンク
著者等紹介
ゼンヒャンミ[ゼンヒャンミ]
全香美。韓国料理研究家、栄養士。駐日韓国大使館文化院講師。東京・西荻窪でクッキングスクール「ヒャンミレシピーズ」を主宰。東京・神楽坂にある韓国宮廷料理店「松の実」を営むおばのもとで宮廷料理、薬膳料理を学ぶ。服部栄養専門学校卒業。季節感と作りやすさを追求しつつ、健康的でおしゃれな韓国料理が大人気に。テレビ、雑誌へのレシピ提供のほか、企業へのレシピ提案、レシピ開発などでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
東京・西荻窪で韓国料理教室「ヒャンミ レシピーズ!」を主宰している、ゼンヒャンミ(全香美)さん。韓国薬膳、宮廷料理をベースとするヒャンミさんのレシピは、やさしい味わいと洗練されたビジュアルが特長。韓国料理の「スタミナがつく」「パンチがきいている」というイメージに止まらず、健康的で新しい驚きに満ちたレシピが多くの支持を集め、インスタグラムのフォロワーは1万人超。料理教室の申し込みは毎回受付開始数分でいっぱいになってしまいます。正統派の宮廷韓国料理にヒャンミさんならではの持ち味を加えた、初めての料理書籍。