入門現代の相対性理論―電磁気学の定式化からのアプローチ

著者:山本 昇【著】
出版社:講談社

商品説明

内容説明

物理的本質を見抜く!不朽の知的遺産「特殊相対性理論」を、Pythonコードも駆使しながら縦横無尽に学ぶ。一歩進んだ理解への道案内。



目次

この本の概要
古典電磁気学とマクスウェル方程式
マクスウェル方程式から特殊相対性理論へ
光速度不変の原理とその物理的意味
ミンコフスキー空間
マクスウェル方程式の共変性
電場・磁場の変換規則
物質中の電磁場とマクスウェル方程式
特殊相対論の実験的検証
相対性力学
電磁場のゲージ変換とゲージ不変性
変分原理と解析力学
電磁場と変分原理
運動する点電荷の作る電磁場:リエナール‐ウィーヘルトポテンシャル
特殊相対性理論の理解を深める
付録



著者等紹介

山本昇[ヤマモトノボル]
1955年兵庫県神戸市出身。大阪大学大学院理学研究科修了、理学博士。大阪大学湯川奨学生、日本学術振興会奨励研究員、カナダ・アルバータ州立アルバータ大学理学部博士研究員などを経て、2019年に高エネルギー加速器研究機構加速器研究施設教授を退職。同機構名誉教授。現在(2024年)も同施設非常勤研究員として研究活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

マクスウェル方程式からの論理的な繋がりを意識した記述により、現代的な特殊相対論の枠組みを「電磁気の共変形式」を軸に構成する。理解を深める物理パラドックスについても解説。Pythonによる演習も盛り込んだ。

【主な目次】
第1章 この本の概要
第2章 古典電磁気学とマクスウェル方程式
第3章 マクスウェル方程式から特殊相対性理論へ
第4章 光速度不変の原理とその物理的意味
第5章 ミンコフスキー空間
第6章 マクスウェル方程式の共変性
第7章 電場・磁場の変換規則
第8章 物質中の電磁場とマクスウェル方程式
第9章 特殊相対論の実験的検証
第10章 相対性力学
第11章 電磁場のゲージ変換とゲージ不変性
第12章 変分原理と解析力学
第13章 電磁場と変分原理
第14章 運動する点電荷の作る電磁場
第15章 特殊相対性理論の理解を深める
付録A ベクトル演算の公式
付録B SageManifold/SageMath
付録C 練習課題




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。