KS医学・薬学専門書 わかりやすい薬学系の数学・統計学演習

著者:小林 賢/熊倉 隆二【編】/岩〓 祐一/上田 晴久/齋藤 博/佐古 兼一【著】
出版社:講談社

商品説明

内容説明

フルカラーで見やすい、わかりやすい!薬学系コアカリ「薬学の基礎としての数学・統計学」に対応。適切な例題を解きながら学ぶ演習書。ていねいな解説でしっかり身に付く。薬学への応用や国試問題も充実。



目次

第1章 数値の取り扱い
第2章 指数関数
第3章 対数関数
第4章 三角関数
第5章 数列
第6章 微分法
第7章 積分法
第8章 微分方程式
第9章 行列
第10章 確率
第11章 統計



著者等紹介

小林賢[コバヤシマサル]
医学博士。1980年北里大学大学院衛生学研究科修了。現在、日本薬科大学特任教授

熊倉隆二[クマクラリュウジ]
1975年上智大学理工学部卒業。元日本薬科大学講師

岩〓祐一[イワサキユウイチ]
工学修士。1977年埼玉大学大学院工学研究科修了。元日本薬科大学講師

上田晴久[ウエダハルヒサ]
薬学博士。1974年星薬科大学大学院薬学研究科修了。現在、星薬科大学名誉教授。元日本薬科大学教授

齋藤博[サイトウヒロシ]
博士(薬学)。2002年東京薬科大学大学院薬学研究科修了。現在、日本薬科大学准教授

佐古兼一[サコケンイチ]
博士(薬学)。1999年東京薬科大学大学院薬学研究科修了。現在、日本薬科大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

薬学系コアカリ「薬学の基礎としての数学・統計学」に対応した教科書。演習で手を動かしながら学ぶ。フルカラーでわかりやすい!

【本書の特徴】
・薬学教育で要求される比例計算、濃度計算、指数・対数、数列、三角関数、微積分、確率、統計、線形代数をすべて網羅
・式の展開を省かず、懇切丁寧に解説を書いているので、自主学習にも役立つ
・例題と演習問題を豊富に掲載し、計算力を高める学修ができる
・薬剤師国家試験に出題された基礎的問題や実務的問題も取り入れ、学んだ数学が専門科目の授業や国家試験でどのように活かされるのかがわかる




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。