講談社学習まんが 歴史を変えた人物伝 紫式部―世界最古の長編小説『源氏物語』の作者

著者:湯淺 幸代【監修】/池沢 理美【漫画】
出版社:講談社

商品説明

内容説明

面白くて、ためになる人物伝。小学生から楽しめて大人でも新発見!『源氏物語』誕生のヒミツ!



目次

第1話 漢籍と方違え
第2話 文の力
第3話 恋文の流儀
第4話 源氏の物語
第5話 出仕
第6話 ふたつの日記
エピローグ 1000年の物語



著者等紹介

湯淺幸代[ユアサユキヨ]
1975年福岡県生まれ。明治大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。現在は明治大学文学部准教授。専門は日本の平安時代の文学、源氏物語受容史

池沢理美[イケザワサトミ]
東京都出身。1984年「別冊フレンド」(講談社)にてデビュー。2000年、『ぐるぐるポンちゃん』で第24回講談社漫画賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

〜世界初の長編小説「源氏物語」の作者〜

笑って、泣けて、勉強になる
こんな学習まんが見たことない!

世界初の長編小説「源氏物語」の誕生秘話
最新研究をもとに、知られざる紫式部の真実を
わかりやすく凝縮した一冊!

◎紫式部は、元祖オタク少女?
◎宮仕えになじめず5か月間も引きこもり
◎夫の藤原宣孝が紫式部を口説いた「恋文の流儀」がスゴイ!
◎実力者・藤原道長とのただならぬ関係とは?
◎華やかな宮中の恋愛模様のウラで…
◎夫の悪口に猛批判? 清少納言とのライバル関係の真相
◎ミステリー!『紫式部日記』は2冊あった? 

第1話 漢籍と方違え
第2話 文の力
第3話 恋文の流儀
第4話 源氏の物語
第5話 出仕
第6話 ふたつの日記
エピローグ 1000年の物語

監修:湯淺 幸代(ゆあさ・ゆきよ)
漫画:池沢 理美(いけざわ・さとみ)
編:講談社







【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。