パパイヤ鈴木の元気がでるダンス

著者:パパイヤ鈴木【著】
出版社:講談社

商品説明

内容説明

普段着のままでOK。つらい肩こり解消に。座ったままでもできる。なんだか毎日楽しくなる♪ついうっかり踊っちゃう。



目次

1 日常生活の不安やイライラを吹き飛ばすパパイヤ式リフレッシュダンス(トイレで個室が全部使用中だったら;路上で急いでいるのにタクシーが来なかったら;カフェで注文したいものが決まらなかったら;デスクで肩が凝りすぎてつらくなったら)
2 オリジナル曲「夏よ来い」に合わせて踊るオリジナルダンス come on SUMMER!(come on SUMMER!とは;しっかりバージョン;かんたんバージョン;曲とダンスの流れ;踊る前の準備 ほか)



著者等紹介

パパイヤ鈴木[パパイヤスズキ]
1966年6月29日生まれ。振付師・タレント。16歳でダンサーとしてデビューし、東京ディズニーランドを最後に振付師になる。1986年、CBSソニーで振付、タップダンスのインストラクターを務め、1998年にパパイヤ鈴木とおやじダンサーズを結成。2018年に結成20周年を迎えた。大河ドラマ、日曜劇場、ミュージカルに出演するなど俳優としても活動の幅を広げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

◆ダンスで元気に!
長引くコロナ禍、気分の落ち込みや運動不足、コロナ太りを訴える人が増えています。
しずみがちな心に一番きくのは、「リズム運動」と言われています。
その最たるものがダンスです。 
そこで本書は、クスっと笑えるごく簡単なステップをご紹介することで、
ついうっかり踊ってしまって気づいたら心も体も元気になっていた!
という人たちを増やす企画です。

◆国民的振付師パパイヤ鈴木のオリジナルダンス
安定感のある体型に、はじける笑顔、グルービーなリズム感にセンスとキレのある身のこなし……
そんな国民的振付師パパイヤ鈴木さんをナビゲーターに、2部構成でお届けするダンスプログラム。
前半は、暮らしの中のさまざまなシーンにちょこっとダンスの要素を加えたパパイヤ式リフレッシュダンス。
後半は、パパイヤ鈴木作詞・作曲のオリジナル曲「夏よ来い」に合わせて踊るオリジナルダンス。
70年代ディスコ風から、ワックやパンキング、アイドル風まで、パパイヤ鈴木ならでは、気分があがる振付が満載!
パジャマのままでも、座ったままでも、ラジオ体操代わりにも踊れます。

◆QRコードまたはURLで動画が再生できる
スマホやパソコンから、動画が再生できます。
ダイエットは運動不足解消にしっかり踊りたい方は、しっかりバージョンを、
ちょっとかじってみたい方や早い動きが苦手な方は、かんたんバージョンでお楽しみください。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。