目次
第1部 マクロ経済学を学習するためのツールと舞台設定(マクロ経済学のあらまし;マクロ経済学の舞台設定;国民所得とは何か?どうやって計測されるの?;経済の波及効果を計算する)
第2部 マクロ経済学の理論(財市場分析(45度線分析)1 基本的な用語のチェック
財市場分析(45度線分析)2 どのように国民所得が決まるのか?
財市場分析(45度線分析)3 政府支出はどれくらい経済効果があるのか?
財市場分析(45度線分析)4 なぜ日本は観光立国をめざすのか?
財市場分析(45度線分析)5 完全雇用を達成させる! ほか)
著者等紹介
茂木喜久雄[モギキクオ]
1965年、北海道生まれ。早稲田大学大学院修了。大手公務員指導校などでの経済学の指導、米国リテイラーを経て独立。現在は、TriSmart.Co.,Ltd取締役社長。自身で茂木塾/茂木経済塾を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
まずは入門レベルをしっかり理解しよう。わかりやすい例とイラストでていねいに解説。最新の公務員試験にもバッチリ対応ずみ!図の理解が重要なマクロ経済学の新しい入門書。日常生活の例で考えかたの概要をつかみ、イラストでしっかりイメージしながら理解しよう。年々進化している公務員試験の最新傾向も解析ずみ。
茂木 喜久雄[モギ キクオ]
著・文・その他