介護library 認知症の人がスッと落ち着く言葉かけ

著者:右馬埜 節子【著】
出版社:講談社

商品説明

内容説明

2000ケース以上を経験!ベテラン相談員が考えた「引き算」の介護をはじめよう。認知症の人が納得する!笑顔になる!ちょっとした声かけのコツ、教えます。



目次

第1章 認知症の人は「引き算の世界」に住んでいる
第2章 認知症の人が落ち着く「引き算」を使った言葉かけ
第3章 使い分けで「引き算」の名人になろう
第4章 介護者が困る行動別「引き算」を使った言葉かけガイド(「ものがなくなった/盗まれた!」と言う;どこかへ「帰りたい/行かなきゃ」と言う;必要な介助を拒否する;自宅外のサービスを利用してくれない;本人と周囲の安全・健康を守る;介護者を入れてくれない;不穏・けんか・暴力を防ぐ;性的な行動をどうするか)
第5章 「認知症」とのつき合い方
補遺 認知症の医学的な基礎知識



著者等紹介

右馬埜節子[ウマノセツコ]
1943年、岡山県生まれ。「認知症相談センターゆりの木」代表、株式会社日本エルダリーケアサービス執行役員。1993年から認知症専門の相談員として介護の仕事に携わる。2003年、自身が担当する認知症の人の居場所として「デイホームゆりの木中野」を設立。その後、家族介護者の拠り所として「認知症相談センターゆりの木」を開設した。現在、「中野区地域連携型認知症疾患医療センター」(東京都)の専門相談員を兼務するほか、研修・指導・講演にも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報



右馬埜 節子[ウマノ セツコ]
著・文・その他




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。