商品説明内容説明
「対人関係」が苦手で「こだわり」が強い。原因・特徴から受診の仕方、育児のコツまで基礎知識と対応法が手にとるようにわかる!
目次
1 自閉症スペクトラムとはなにか(ストーリー1―三歳児健診で息子が「発達が気になる」と言われた;自閉症スペクトラムとは―一〇%の人にみられる特徴 ほか)
2 「対人関係」と「こだわり」が二大特徴(ストーリー2―以前から、愛情が伝わりにくい気がしていた;特徴―対人関係を柔軟につくっていくことが難しい ほか)
3 気づいてから、診断を受けるまで(ストーリー3―発達相談の窓口で、息子の様子をみてもらった;受診―早ければ一歳半健診で気づかれる ほか)
4 各種機関で「支援」を受ける(ストーリー4―支援を受けると、息子が変わってきた;支援の基本―サポートを得て、二次的な問題を防ぐ ほか)
5 生活面では二つのスキルを身につけたい(ストーリー5―息子は困ったとき、人に相談できるようになった;二つのスキル―二つのスキルで得意を伸ばし、不得意を補う ほか)
著者等紹介
本田秀夫[ホンダヒデオ]
信州大学医学部附属病院子どものこころ診療部部長・診療教授。特定非営利活動法人ネスト・ジャパン代表理事。精神科医師、医学博士。1988年、東京大学医学部医学科を卒業。同大学附属病院、国立精神・神経センター武蔵病院、横浜市総合リハビリテーションセンター、山梨県立こころの発達総合支援センターなどをへて、2014年から現職。日本自閉症協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
大きく変わりつつある定義や診断法、対応法を徹底図解。自閉症スペクトラムの基礎がこの一冊でまるごとわかる!ひと目でわかるイラスト図解
《講談社 健康ライブラリーイラスト版》
【基礎知識と対応法が手にとるようにわかる!】
自閉症や高機能自閉症、アスペルガー症候群などの発達障害を、近年は「自閉症スペクトラム」と呼ぶことが多くなっています。これらの発達障害は、言語や知的能力の発達には違いがみられるものの、自閉症の特徴は共通しています。そのため過度に細分化せず、全体を「自閉症スペクトラム」と呼ぶようになってきたのです。本書は診断分類DSMの改訂をふまえて、定義や支援の最新情報をまとめたものです。原因・特徴から受診の仕方、育児のコツまで幼児期・学齢期を中心に解説していますが、思春期、成人期についてもポイントを紹介します。健診などで「発達が気になる」……と言われた保護者の方にもおすすめです。
【本書の主なポイント】
●なぜ自閉症に「スペクトラム」がつくようになったのか。
●アスペルガー症候群とはどう違うのか。
●広くとらえると10人に1人が自閉症スペクトラム。
●こだわりの強さなどの様々な特徴があるが、病気や症状ではなく「特性(特有の性質)」として考える。
●特性の現れ方は、子どもの成長とともに変化する。
●無理解な環境でのストレスから二次的な問題が起こりやすい。
●「自律スキル」と「ソーシャルスキル」 2つのスキルで家庭でも学校でも安心して暮らせる。
【本書の内容構成】
第1章 自閉症スペクトラムとはなにか
第2章 「対人関係」と「こだわり」が2大特徴
第3章 気づいてから、診断を受けるまで
第4章 各種機関で「支援」を受ける
第5章 生活面では2つのスキルを身につけたい
第1章 自閉症スペクトラムとはなにか
第2章 「対人関係」と「こだわり」が2大特徴
第3章 気づいてから、診断を受けるまで
第4章 各種機関で「支援」を受ける
第5章 生活面では2つのスキルを身につけたい
本田 秀夫[ホンダ ヒデオ]
監修
【ご確認ください】
■
ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
ご注文時の在庫先によっては
4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。
■
ご予約品と既刊商品は
カート・ご注文番号が分かれます。
ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
※送料はご注文番号ごとに計算されます。
■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。
当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。■ご注文・お問い合わせの前に「
お買い物ガイド」「
ご注意点」をよくお読みください。
■お届け日のご指定は承っておりません。
■「帯」はお付けできない場合がございます。