就活をひとつひとつシリーズ SPI3構造的把握力検査をひとつひとつわかりやすく。〈2027年度版〉

著者:ブレスト研【編著】
出版社:Gakken

商品説明

内容説明

最難関テストの攻略法!



目次

第0章 構造的把握力検査とは?
第1章 パターン別解法(非言語系;言語系)
第2章 演習問題50(演習問題を解くにあたって;非言語系;言語系)



出版社内容情報

★★★いちばんはじめの就活対策書★★★内定獲得を徹底サポート!【就活をひとつひとつシリーズ】
累計1000万部突破のロングセラー参考書「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズから、2027年度の就活版を刊行。自己分析、面接、インターンシップ、SPI対策まで全7冊。イラスト図表たっぷりの丁寧な解説で、「就活のすべて」をサポートします。
※『インターンシップをひとつひとつわかりやすく。2027〜2029年度版』は2025年4月発売予定です。

▼就活をひとつひとつシリーズ、読者の声、続々!
・この参考書のおかげで、無事に筆記試験をクリアすることができました!後輩にすすめようと思います(一般常識・時事問題)。
・単元ごとによくまとめられており見やすく、勉強がはかどります(SPI3)。
・【オールカラー】で見やすく、解説は丁寧でとてもわかりやすいです(SPI3)。
・家にテレビがなく新聞も購読していないので、時事問題対策で役立ちました(一般常識・時事問題)。
・勉強しなさい!暗記しなさい!という圧がなく、寄り添ってくれるような優しい雰囲気があってホッとしました(SPI3)。
・就活対策書の中ではそこまで分厚くないので、継続的に取り組みやすかったです(SPI3)。

★就活に役立つ3大デジタル特典★
1●シリーズ全冊 本の半分がスマホで読めちゃう!【試し読みキャンペーン】
2●面接突破のコツがつかめる!【よくある面接の質問TOP10】
3●志望動機を深掘り!【業界はやわかりMAP】
…………………………………………………………………………………

本書の特長【FEATURES】

01◆頻出の問題パターンを紹介!
名称からも内容が想像できない「SPI3構造的把握力検査」とはそもそも何か? 計算の構造問題(非言語系)、文のグルーピング(言語系)の大きく2つに分け、それぞれの問題パターンをわかりやすく解説。

02◆「なぜ?」がわかる、パターン別解法!
頻出パターンごとに例題を掲載。例題を通してひとつひとつ解説することで、パターン別の考え方のコツが身に付きます。

03◆各テーマ見開き(表裏)で完結!
演習問題ページの答えは、めくった裏のページに掲載しているから、見開きで完結。演習問題ページには陥りがちな「NG思考」も書いてあるから、ありがちなミスに注意しながら練習できます。

04◆二次元コードから動画にアクセス!典型問題の解き方を解説!
本書巻末の2次元コードからアクセスすれば、 典型問題の解説動画も視聴できます。
…………………………………………………………………………………




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。