学研のヒューマンケアブックス 実践編 ワーキングメモリを生かす指導法と読み書き教材―学習困難な子どものつまずき解消!

著者:河村 暁【著】
出版社:学研教育みらい

商品説明

内容説明

子どものつまずきに合わせて読み書きプリント教材を作り、スモールステップで教えられる!



目次

A 読み学習
B 語彙学習
C 読解学習
D 書き学習
E 作文学習
F その他
P プリント集



著者等紹介

河村暁[カワムラサトル]
筑波大学博士課程人間総合科学研究科修了。博士(心身障害学)。民間支援機関「発達ルームそら」にてワーキングメモリの観点に基づき学習支援技術の構築を目指す。主に幼児から高校生までの読み、書き、語彙、読解、作文、算数・数学などの学習支援を行い、プリント教材やコンピュータ教材を子どもの特性に応じて作成している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

学習困難な子がワーキングメモリを生かして読み書きできるようになるプリント教材を豊富に収録するとともに、それを使った指導のしかたも解説する。漢字を覚えられない、語彙が増えない、作文が書けないなど、困りに合わせて教材を選び、段階的に指導ができる




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。