内容説明
遊びながら認知症対策。四字熟語・部首・しりとり編120日。
目次
はじめに(脳活性解説)
ドリル(1〜120日)
解答
著者等紹介
川島隆太[カワシマリュウタ]
1959年千葉県に生まれる。1985年東北大学医学部卒業。同大学院医学研究科修了。医学博士。スウェーデン王国カロリンスカ研究所客員研究員、東北大学助手、同専任講師を経て、同大学教授として高次脳機能の解明研究を行う。脳のどの部分にどのような機能があるのかを調べる研究の、日本における第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
東北大学・川島隆太教授監修。楽しい漢字遊びで認知症対策。四字熟語・部首・しりとりのテーマのおもしろパズルを満載。東北大学・川島隆太教授監修。楽しい漢字遊びで認知症対策。四字熟語・部首・しりとりのテーマのおもしろパズルを満載。四字熟語ジグソー、四字熟語ナンバーワーズ、部首組み立てパズル、しりとり迷路など120日分掲載。
川島隆太[カワシマリュウタ]
監修