商品説明内容説明
なんだかむずかしい“薬”のこと。正常(解剖学・生理学・生化学)と異常(病態学)からひも解いていくので、よ〜く理解できます!
目次
総論
循環器系の薬
消化器系の薬
内分泌系の薬
感染・免疫の薬
呼吸・中枢の薬
精神の薬
著者等紹介
橋本さとみ[ハシモトサトミ]
淑徳大学看護栄養学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
臨地実習で必ず出会い、看護師国家試験に出題される「薬と薬理作用」を中心にたくさんのイラストで解説! 本書ではヒトの「正常」と「異常」を確認しながら進めていくので、生化学・生理学・解剖学と病態学も勉強(復習)できる一冊です。
【ご確認ください】
■
ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
ご注文時の在庫先によっては
4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。
■
ご予約品と既刊商品は
カート・ご注文番号が分かれます。
ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
※送料はご注文番号ごとに計算されます。
■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。
当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。■ご注文・お問い合わせの前に「
お買い物ガイド」「
ご注意点」をよくお読みください。
■お届け日のご指定は承っておりません。
■「帯」はお付けできない場合がございます。