内容説明
「教えない授業」で卒業生の多くが最難関中学へ進学!!試行錯誤で子どもは自然に賢くなる!
著者等紹介
宮本哲也[ミヤモトテツヤ]
宮本算数教室主宰。21歳で塾業界に足を踏み入れ、大手進学塾講師を経て1993年に宮本算数教室を横浜に設立。無試験先着順の入室にもかかわらず、卒業生の80%は首都圏トップ校に進学した。その後、NYマンハッタンの教室移転等を経て、現在は東京都千代田区にて再始動。欠員待ちの生徒が500人を超える大人気の教室で、小1から小6対象に授業を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
■シリーズ累計300万部を突破した,宮本算数教室の教材「賢くなるパズル」がリニューアル!
本書は,「最高の教材を渡して放っておくだけで子どもは伸びる」という驚愕のメソッドで,卒業生の多くを難関中学に合格させてきた「宮本算数教室」で使用されているパズル教材を書籍化したものです。
■「賢くなるパズル」計算シリーズの「たし算」,「かけ算」,「四則」それぞれの2級・1級レベルのパズルを扱っています。「やさしい」や「ふつう」よりもさらにレベルアップした計算パズルを攻略して,パズル名人を目指しましょう!
■どんどん解きたくなる!
宮本算数教室のパズルは,お子さまの心を引き込む面白いパズルしかありません。ですから,自然と楽しく取り組むことができ,むずかしくても,どんどん解きたくなります。
■本シリーズのパズルに取り組むことで,
・気づいたら何度も計算している →計算力が身につく
・条件にあう組み合わせを見つける →思考力が身につく
・すべてのマスが埋まっても,正解かどうかすぐに分かるので,自分で見直しができる →粘り強さが身につく
これらの特徴が高学年になっても投げ出さない・逃げ出さない・真剣に考える子をつくります。