内容説明
ことばをじょうずに使う…ための辞典。中学入試に役立つよ!敬語の正しい使い方が、まんがで、楽しくおぼえられるよ!どこで、だれに、どんなことばで?敬語新5分類に対応!
目次
敬語って、なんだろう?
第1章 五つの敬語(尊敬語って、なんだろう?;謙譲語1って、なんだろう?;謙譲語2って、なんだろう?;丁寧語って、なんだろう?;美化語って、なんだろう?)
第2章 敬意表現(あいさつしよう;思いやり語を使おう)
第3章 敬語を使ってみよう(運動会の巻(敬語のいらない場面がある?)
遠足の巻(正しい敬語のはずなのに…)
社会科見学の巻(大人の敬語をまねしてみよう)
クイズ番組の巻(敬語クイズにちょうせん!)
デパートの巻(なくなる敬語、生まれる敬語)
たくさん敬語を使いましょう(リプレイまとめ))
出版社内容情報
敬語の新5分類を、わかりやすいまんがで解説。先生上級生家族など、話すときの距離感の違いを考えながら、適切な言い方を紹介。
敬語の新5分類を、わかりやすいまんがで解説。先生、上級生、家族など、話すときの距離感の違いを考えながら、適切な言い方を紹介。「すみませんが…」「よろしければ…」といった会話にはさむ思いやりの言葉のほか、手紙の敬語についても知ることができる。