合格する家庭が必ずやっている、中学受験勉強法「自走サイクル」の作り方

著者:吉田 努【著】
出版社:KADOKAWA

商品説明

内容説明

お子さんは、きっかけ1つで変わります!勉強は、塾に任せてください。その代わり、ご家庭では、子どものやる気に火をつけるしくみづくりに専念してください。あとは子どもが勝手に「自走」します。保護者が持つべき心がまえ、1点でも多くもぎ取る勉強法など、中学受験で知りたいことをすべて載せました。



目次

第1章 親がおさえておくべき「基礎知識」と「心がまえ」(志望校選びの考え方;塾との付き合い方)
第2章 親が知っておくべき「受験勉強の原則」(受験勉強の心得;受験勉強の実践)
第3章 親がやるべき子どもへの「声かけ」と具体的な「サポート」(子どもへの接し方・付き合い方;「自走」のために親が取り組むべきサポートとアクション)
第4章 中学受験の具体的な「勉強法」(受験国語の具体的な勉強法;受験算数の具体的な勉強法;受験理科の具体的な勉強法;受験社会の具体的な勉強法)



著者等紹介

吉田努[ヨシダツトム]
進学館√+(ルータス)統括。株式会社アップ執行役員首都圏中学受験事業本部本部長。関西大手学習塾で絶大な人気を誇り、全国最難関校である灘中合格者数急増の立役者となる。『世界一受けたい授業』(日本テレビ)にも出演。2021年より現職。2023年開校の同塾は、同社による首都圏初進出でありながら、満席ですぐに募集停止となる人気ぶり。各媒体で多数取り上げられ、その動向がつねに注目を集める教育業界の重鎮。本書が待望の初著書(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

保護者に必要なのは、わが子に勉強を教えることではなく、わが子が「自走」できるよう意識づけること。保護者の心がまえ、受験戦略、4教科の具体的な勉強法などを、カリスマ塾講師・吉田先生が懇切丁寧に教えます。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。