内容説明
話題沸騰の大人気世界史講師による、今だから知りたい「リアル過ぎる世界史」
目次
第1章 歴史はここから動き出した 現代の世界を形作った秩序と宗教
第2章 今なお残る支配の傷跡 帝国主義と植民地化の功罪
第3章 炎に包まれた20世紀 戦争と独裁の時代
第4章 歴史の火種がくすぶる 民族・宗教問題の再燃
第5章 急速に高まる世界の緊張 現代に蘇る戦争の暗い影
第6章 グローバル経済が生んだ混乱 渦巻く不安、広がる影響
第7章 移民が抱える問題 目指すべき共生社会の在り方
第8章 日本の歴史教育に潜む問題 愛国心を養う教育の重要性
著者等紹介
土井昭[ドイアキラ]
神奈川県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。大学では教育学を学び、さらに「世界史を教えるなら世界について知らなければならないだろう」という理由からオランダに留学して歴史を学ぶ。卒業後は高校の教員になるも、現実と理想の乖離に絶望し、予備校講師に転身。以後、多くの予備校で絶大な支持を受け、大人気の世界史講師として評判になる。オンライン授業に今後の教育業界の可能性を感じて、動画配信を始めるに至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
生々し過ぎて学校では教えられない歴史の「裏」常識を大人気世界史講師が徹底解説!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【本書のポイント】
◎学校では学べないリアル過ぎる世界史
◎「今」起きている世界のニュースの歴史的な背景がわかる
◎YouTube登録者数10万人の大人気世界史講師が解説
【こんな人にオススメ】
◎ニュースや歴史の“常識”に違和感がある
◎メディアが報じない歴史の真相に興味がある
◎世界史の裏側を知り、時代の流れを読み解きたい
「ロシアはなぜウクライナ進行に踏み切ったのか」「中国は台湾を手に入れたい4つの理由」「GHQ占領下で課された3S政策は本当に存在したのか?」「クルド人がなぜ川口市に大量移住しているのか」―――教科書に載っている世界史は嘘だらけ!?学校もマスコミも隠してきた“秘密”を暴く。
================本書の内容================
□第1章 歴史はここから動き出した 現代の世界を形作った秩序と宗教
□第2章 今なお残る支配の傷跡 帝国主義と植民地化の功罪
□第3章 炎に包まれた20世紀 戦争と独裁の時代
□第4章 歴史の火種がくすぶる 民族・宗教問題の再燃
□第5章 急速に高まる世界の緊張 現代に蘇る戦争の暗い影
□第6章 経済のグローバル化とその混乱 渦巻く不安、広がる影響
□第7章 移民が抱える問題 目指すべき共生社会の在り方
□第8章 日本の歴史教育に潜む問題 愛国心を養う教育の重要性