二つ星イタリアン元料理人のいちばん美味しいパスタの作り方

著者:マクリ マルコ【著】〈Macri,Marco〉
出版社:KADOKAWA

商品説明

内容説明

いつものパスタが別物に!トマト缶はバターを加えて酸味を減らす。玉ねぎは薄いほどパスタによく絡む。貝は途中で取り出してふっくら食感。黒胡椒は煎ると香りが引き立つ。限界まで素材の旨みを引き出す。



目次

1 メイン具材2個以内の簡単パスタ(スパゲッティペペロンチーノ;あさりのパスタ ほか)
2 スーパーの食材で作れる本格パスタ(ツナとトマトのパスタ;カルボナーラ ほか)
3 意外な組み合わせの新しいパスタ(アマトリチャーナ;秋薫るさんまとしいたけのパスタ ほか)
4 お酒が進む大人のパスタ(アンチョビバターのスパゲッティ;ブラックオリーブペーストのスパゲッティ ほか)



著者等紹介

マクリ,マルコ[マクリ,マルコ] [Macri,Marco]
イタリア生まれ。14歳のときにイタリアのカラブリア州のレストランで働き始め、その後料理専門学校を卒業。18歳でアルトアディジェ州の一つ星レストラン、21歳でナポリの二つ星レストランで働き、22歳で来日。2020年からYouTubeチャンネル「きょう何たべよ/Marco Macri」を開始し、登録者数は25万人(2023年1月現在)。通称マルちゃん(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

■■二つ星イタリアンレストランの元料理人、マクリマルコの初レシピ本■■

YouTubeチャンネル「きょう何たべよ」の登録者数は25万人超え。
本場イタリアの味を家庭で作れるレシピにして日本語で教える、唯一無二の存在です。

レシピを紹介すると、
 「本格的なのに簡単でわかりやすい!」
 「味付けは塩だけで、こんなに美味しくできるんだ!」
 「マンネリ化してたパスタに、新しいレパートリーができた!」
といった声が多く寄せられています。

本書には、限界まで素材の美味しさを引き出す秘訣が満載。
・トマト缶はバターを加えると、酸味がまろやかになる
・玉ねぎは薄く切るほど、パスタやソースによく絡む
・貝は途中で取り出すと、固くならずにふっくら食感
・黒胡椒は使う直前に煎ると、香りが引き立つ
・バジルジェノベーゼは材料を冷やすと緑色が鮮やかになる etc

YouTubeで紹介していない、書き下ろしレシピを数多く収録。
自分史上”いちばん美味しいパスタ”を、ぜひご自宅で作ってみてください。

「日本人の皆さんが作るイタリア料理のために、些かなりともお役に立てれば光栄です!」byマルコ




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。