内容説明
食通の胃袋をつかんで離さないその「おいしすぎる一皿」はどうやって作るの?人気イタリア料理店のとっておきレシピ。
目次
冷菜
温菜
メイン
パスタ
ドルチェ
オルランドの素
著者等紹介
小串貴昌[オグシタカマサ]
1977年神奈川県生まれ。料理専門学校卒業後、イタリアに渡り、現地の料理を学ぶ。帰国後、白金「ピオラ」、広尾「アッカ」などの有名店を経て、2014年に「オルランド」を東京・神泉にオープン。連日食通の人が訪れる人気店に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
2014年にオープンし、常に食通を魅了している、イタリア料理の「オルランド」。
そこで出される一皿はとてもシンプル。野菜は1〜2種類を使い、素材の旨味を味わわせる。
メインにはシンプルに調理した魚介や肉。締めのパスタはできるだけ具を少なく。一見作れそうなのに、計算されつくした一皿を再現しようとするととても難しい。
そのオルランドの料理のおいしさのコツを文章化したのが、今回の本。
塩を加える順番。レモンを調味料のように使う。手で和えて味をなじませる方法、あえてランダムに切る、など、おいしく作るコツを出し惜しみなく教えます。
家でおいしい一皿を作ってもらおうと、お店で人気のメニューを公開しています。