社会科学系小論文頻出テーマ16―書き方のコツがよくわかる (改訂版)

著者:石関 直子【著】
出版社:KADOKAWA

商品説明

内容説明

社会科学系小論文対策の定番書。新傾向対応版!定番テーマと時事テーマを厳選。新型コロナウイルス感染症・人口減少社会の話題もしっかりカバー。



目次

第1章 日本の社会問題(人口減少社会;若者気質 ほか)
第2章 情報社会(インターネット・スマートフォン・SNS;人工知能(AI))
第3章 政治と経済(18歳選挙権;裁判員制度 ほか)
第4章 国際関係と地球的課題(異文化理解と文化相対主義;グローバリゼーションの問題点 ほか)
第5章 新型コロナウイルス感染症(パンデミックにどう向き合うか;ウィズコロナ ほか)



著者等紹介

石関直子[イシゼキナオコ]
東進ハイスクール・東進衛星予備校小論文科講師。ena看護小論文講師。「受験小論文界の良心」と呼ばれて20数年、担当した授業時間数、担当した生徒数、執筆した参考書数ともに、現役指導者の中ではトップクラス。問題の難易度によらず使える技法をシステマティックに教えてくれる先生として、あらゆるレベルの受験生から高い支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

小論文対策の決定版「頻出テーマ」シリーズのうち、社会科学系志望者にとっての必読書。よく出る・今後も出続ける定番テーマだけでなく、「新型コロナウイルス感染症」や「人口減少社会」などこれから出まくるテーマまでしっかり反映。小論文指導の第一人者・石関先生による、わかりやすく歯切れよい解説で、知りたかったこと・知らなかったことがすべてわかる。イマイチ答案と合格答案の対比で、書き方の基本もバッチリ習得。学校推薦型選抜、総合型選抜だけでなく一般選抜にも対応。知識ナシ・準備ゼロの受験生でも途中でくじけず気軽に読めて、合格レベルに到達可能。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。