内容説明
「先取り学習」と「圧倒的演習量」で志望校合格に突き進め。地方に住んでいても「自称進学校」に通っていてもまったく問題なし!
目次
第1章 勉強法の基本的な情報について(学校での勉強に関する情報;教科・科目別対策に関する情報)
第2章 勉強法の実践的な情報について(塾・予備校での勉強に関する情報;勉強のメンタル面とフィジカル面に関する情報)
第3章 進路選択の情報について(大学・学部選びに関する情報;就職に関する情報)
著者等紹介
小林尚[コバヤシショウ]
個別指導塾CASTDICE塾長。1989年生まれ。埼玉県出身。高校受験で開成高等学校に入学し、弁論部キャプテンとして活動。現役で東京大学文科1類に入学。卒業後、経営コンサルティング会社の戦略部門を経て、株式会社キャストダイスを設立。得意領域は教育×コンサルティング。大学在学中には大手予備校で指導にあたり、東大・医学部合格者を多数輩出するほか、各種経営指標で全国1位をたびたび獲得。コンサルタント時代には新規事業開発、人材・組織変革に取り組み、プロジェクト表彰を3回受賞。近年はYouTubeチャンネル「CASTDICE TV」で受験・キャリアに関する動画を配信中。大学や教育機関での講演・セミナーも実施している。2020年には個別指導塾CASTDICEを立ち上げ、塾長に就任。先取り・勉強量を重視した独自の指導法で受験生をサポートしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
ネット上で大量に流れる大学受験の情報は玉石混交で、中には明らかに誤った情報もたくさんあります。とくに、おしなべて大学受験熱が低い地域にある高校、あるいは「自称進学校」と呼ばれる高校などに通う生徒とその保護者は、そのたぐいの誤った情報を信じがちです。また、近年よく言われる「高コスパの勉強法」や「逆転合格」も、発信者にとっては真実でも、多くの受験生に当てはまるわけではありません。大学受験は「情報戦」です。誤った情報をつかんでしまうと負けです。じゃあ、正しい情報っていったい何……その答えを、教育系人気YouTuberにして開成・東大卒のプロ指導者「コバショー」こと小林尚先生がやズバリ教えてくれるのが、この本です。この本を読むと、自分が知っている情報がどれほど間違っているかがわかります。さあ、今すぐ手にとって、この本に載っている正しい勉強法を実行しましょう。キーワードは「先取り学習」と「圧倒的演習量」です。
第1章 勉強法の基本的な情報について
第1節 学校での勉強に関する情報
第2節 教科・科目別対策に関する情報
第2章 勉強法の実践的な情報について
第3節 塾・予備校での勉強に関する情報
第4節 勉強のメンタル面とフィジカル面に関する情報
第3章 進路選択の情報について
第5節 大学・学部選びに関する情報
第6節 就職に関する情報