内容説明
宮中行事「講書始の儀」より、超一流の教養を学ぶ。平成23年から令和2年までの「講書始の儀」より、人文科学・社会科学・自然科学の各分野にわたる多彩なテーマの30講義を収録。
目次
令和2年(2020)
平成31年(2019)
平成30年(2018)
平成29年(2017)
平成28年(2016)
平成27年(2015)
平成26年(2014)
平成25年(2013)
平成24年(2012)
平成23年(2011)
出版社内容情報
150年以上昔から宮中で脈々と続いてきた「講書始の儀」。
そこでは日本の各分野を代表する学者たちによって、多岐にわたるテーマの講義が行われてきました。
本書では、平成23年から令和2年までの「講書始の儀」より、人文科学・社会科学・自然科学の各分野にわたる30講義を収録。
様々なジャンルの第一人者たちによる講義を体験できます。