角川まんが学習シリーズ まんがで名作 まんがで名作 渋沢栄一の論語と算盤

著者:加地 伸行【監修】
出版社:KADOKAWA

商品説明

内容説明

日本の「資本主義の父」と呼ばれる渋沢栄一は「個人の利益の追求だけではなく、みんなの得になる社会を作るにはどうすべきか」を実践した人物。『論語と算盤』には、渋沢が『論語』から学んだ考え方を、事業や人生に活かすにはどうするべきかがまとめられているんだ。『まんがで名作』シリーズは、私たちの学校生活や将来に活かせる考え方を、まんがでわかりやすく紹介しているよ。



目次

プロローグ 「渋沢栄一」との出会い
第1章 お金持ちになりたい!
第2章 どうしても勉強ってしなきゃいけないの?
第3章 どうやって生きていくのがいいんだろう?
第4章 がんばってるけど、うまくいかない時は?



著者等紹介

加地伸行[カジノブユキ]
大阪大学名誉教授。1936年大阪市生まれ。京都大学卒業。文学博士。専門は中国思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

「資本主義の父」と呼ばれる渋沢栄一は、中国の古典『論語』を学び、個人の利益の追求ではなく、みんなの得になる社会をつくるにはどうするべきか」を考え実践した人物。
この『渋沢栄一の論語と算盤』は、子供たちがイメージしやすいように現代に置き換え、私たちの学校生活や友達付き合いに活かせる考え方などを、分かりやすいまんがで紹介しているよ。
【目次】
プロローグ 「渋沢栄一」との出会い
第1章 お金持ちになりたい!
第2章 どうして勉強ってしなきゃいけないの?
第3章 どうやって生きていくのがいいんだろう?
第4章 がんばっているけど、うまくいかない時は?




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。