内容説明
18種類の香草がうちにある、ちょっといい生活はじめませんか?うちで育てるから便利で経済的!!すぐに食べるから新鮮でおいしい!!初心者でも大丈夫!達人に聞いた育て方や食べ方も載ってます!
目次
香草手帖―家で育てた香草18種の観察日記とレシピ(香草ってなんだ;必要な道具;あると便利な道具;タネから育てる;苗から育てる ほか)
香草のこといろいろ―香草の育て方や食べ方をプロの方に聞いてみました(園芸家深町貴子さんに香草のある生活についてきいてみた;生活の木 薬香草園って?;パクチー畑でお料理を;コンパニオンプランツって;キッチンで育てています ほか)
著者等紹介
大田垣晴子[オオタガキセイコ]
1969年、神奈川県横浜市生まれ。武蔵野美術大学卒業。同大学ファッションデザイン研究室勤務の後、独立。イラストとエッセイが融合した“画文”というスタイルを確立し、雑誌、新聞、広告などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
薬味とハーブを自宅で育てておいしくいただく、ちょっとお得で“いい生活”