内容説明
銭天堂の外観や内部をカラーで初公開!14巻までの駄菓子を一挙解説!紅子のライバル?よどみの世界(たたりめ堂、天獄園とは?)。書き下ろしほか、読み物3作品を収録!墨丸と招き猫たち(墨丸絵日記・座談会・四コマまんが)。紅子の悩み相談。小学校中学年から。
目次
ふしぎ駄菓子図鑑
悪意が代金!たたりめ堂
不思議駄菓子屋
分身風船ガム
猛獣ビスケット、ふたたび
墨丸と招き猫
著者等紹介
廣嶋玲子[ヒロシマレイコ]
神奈川県生まれ。『水妖の森』(岩崎書店)で、第4回ジュニア冒険小説大賞、『狐霊の檻』(小峰書店)で第34回うつのみやこども賞受賞
jyajya[JYAJYA]
福岡県生まれ。モバイル事業を中心とした会社で、アプリ制作、コンテンツ制作、サイト運営に携わる。2011年にフリーデザイナーとして独立。現在は、イラスト制作などで、活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
物語に登場した100種以上の駄菓子の図鑑をはじめ、
書きおろし作品をふくむエピソード3作品を収録。
さらに、墨丸や金色の招き猫の4コマまんがや座談会、
初公開となる銭天堂の内部のカラーイラストなど、盛り沢山の内容です。
銭天堂ファンはもちろん、はじめての読者にもガイドブックとして重宝します!