内容説明
初めてスマホを持つことになったキミ。ワクワクしているかな?ネットやスマホは、これからの社会で欠かせないものだよ。上手に使えば、たくさん可能性を広げることができる。でも実は、使い方をまちがえると、こわいものにもなるんだ。まずはこの本を読んで、キミに合った使い方を考えてみよう!
目次
1章 ルールとマナーを守って上手に使おう(マンガ ネットでできる身近なこと;インターネットは世界とつながる入口 ほか)
2章 ネットの世界でも思いやりの心を持とう(マンガ そんなつもりで言ってない;メッセージの送り方に注意する ほか)
3章 便利だからこその落とし穴に注意しよう(マンガ その情報は正しいの?;ネットの情報はよく考えてから受け取る ほか)
4章 ネット・スマホにひそむ危険(マンガ 大事な情報、写ってない?;ネットに個人情報がのると大変 ほか)
著者等紹介
遠藤美季[エンドウミキ]
民間団体エンジェルアイズ代表。ネット依存アドバイザー。子どものネット依存問題の啓発活動を行いながら、保護者や子どもからのメール相談・助言を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
マンガ+ワーク+図とイラスト付き解説で、知りたかったテーマがすっきりわかるシリーズ。子どもたちにこそ知っておいてもらいたいネット・スマホのルールや、SNS・メール、サイトの注意点などをわかりやすく解説する。