内容説明
旬の食材を干す、漬ける、煮るでおいしく食べきる保存食。作っておいてちょこちょこ食べられるから食材を無駄にしない!203レシピ。
目次
1 しっかりマスター!保存食の基本(保存食の基本;保存食作りの道具のこと ほか)
2 野菜と果物の保存食&食べ方テク(アスパラのオイル漬け;アスパラのピクルス ほか)
3 魚介の保存食&食べ方テク(あじの酢じめ;あじの干物 ほか)
4 肉の保存食&食べ方テク(サラダチキン;砂肝と骨つき肉のコンフィ ほか)
著者等紹介
ダンノマリコ[ダンノマリコ]
フードスタイリスト。センスがいいのに凝りすぎない、絶妙なバランス感覚の料理が人気。豊洲市場や漁港直送の旬の魚介と食材を楽しむ“ミナトゴハン”を主催し、食べ物で季節を感じられ、大人も子どもも楽しめる会を企画するなど、さまざまなジャンルで活躍。これまでに数々の雑誌、書籍の料理とスタイリングを手がける。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
現在の生活スタイルにあった冷蔵庫や冷凍庫で保存するものを中心に、野菜、果物、魚介類、肉類…と素材別に展開。季節の旬のものを安くたくさん手に入れたら、一気に保存食を仕込んで一年中楽しめる本。食べ方がわかるアレンジレシピも満載。