内容説明
朝の読書にピッタリ!5分間で科学のふしぎがよくわかる!1日1問、クイズを解こう!
目次
人体のサバイバル(食べた物がうんちになるのに、どのくらい時間がかかる?;胃液で胃が溶けないのはどうして? ほか)
生き物のサバイバル(地球上に動物は約何種類いるの?;カッコウはどうやって子育てするの? ほか)
自然のサバイバル(エベレスト山の頂上付近で見つかる意外なものは?;大昔の地球には大陸が1つしかなかったって本当? ほか)
宇宙のサバイバル(宇宙はいつできたの?;太陽系は何銀河に含まれるの? ほか)
著者等紹介
韓賢東[ハンヒョンドン]
公州大学漫画芸術科で漫画を本格的に学ぶ。2001年から2007年まで、デビュー作の「新九狐」という作品を連載し、面白いストーリーと個性溢れる絵で読者に支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
サバイバルシリーズの科学クイズ本。「食べた物がうんちになるまでの時間は?」「昆虫はどうやって呼吸するの?」など、科学に関するクイズを、サバイバルの人気キャラクターたちといっしょに解こう。学校の朝の読書の時間にも最適。