朝日新書 老化負債―臓器の寿命はこうして決まる

著者:伊藤 裕【著】
出版社:朝日新聞出版

商品説明

内容説明

老化はからだに溜まる負債(=借金)。だから、返済さえすれば、若くなる!44歳と60歳が、大きな節目。「お酒に弱くなった」「夜中に目が覚める」「便秘がち」「文字を読み違える」「汗をかきづらくなった」「すぐ腹が立つ」…。これらは臓器からの老いのサイン。気づいたら即実践したい返済法も満載。時計は逆回転できる!



目次

第一章 老化は「負債」である!
第二章 リズムに気付いて早期返済!
第三章 “負債病”の正体
第四章 老化負債はどのように生まれる?
第五章 いつからでも臓器は若返る!
第六章 ホルモンバランスがリズム感を作る!
第七章 今日からできる賢い投資のススメ



著者等紹介

伊藤裕[イトウヒロシ]
慶應義塾大学名誉教授、慶應義塾大学予防医療センター特任教授、医学博士。1957年、京都市生まれ。京都大学医学部卒業、同大学院医学研究科博士課程修了。ハーバード大学及びスタンフォード大学医学部博士研究員、京都大学大学院医学研究科助教授、慶應義塾大学医学部腎臓内分泌代謝内科教授を経て現職。専門は内分泌学、高血圧、糖尿病、抗加齢医学。世界で初めて「メタボリックドミノ」を提唱。高峰譲吉賞、日本高血圧学会栄誉賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

わたしたちはDNAの損傷と修復を繰り返しながら生きている。ただ加齢とともに修復能力は落ち、次第に傷が蓄積し臓器の機能不全につながっていく。これが老化という「負債」。ただ、決して不可逆なものではなく「返済」、つまり「若返り」は可能なのだ。本書は、抗加齢医学のエキスパートが自らの臨床経験と最新の研究をふまえて、心身の老化のメカニズムから、老いの兆候に早めに気づく方法、自分でできる画期的な「若返り」法までを徹底解説する。




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。