内容説明
ヘイトスピーチや「嫌韓」論調はなぜ起きたのか?異色の組み合わせによる韓国分析の決定版!
目次
1 韓国文化・思想、日韓問題(韓国文化の特徴とその変容;変化と不変化の韓国社会―エリート支配、市民の権力、道徳性;日韓相互の眺め合いに対する解釈)
2 韓国政治、イデオロギー、市民社会(政党政治の変容―地域主義からイデオロギーへ;大統領の強力なリーダーシップという幻想;変貌を遂げる市民社会―エリート主義から多元主義へ)
3 ヘイトスピーチ、在日コリアン、参政権・国籍(排外主義とヘイトスピーチ;在日コリアンの仕事の変遷;在日コリアンの参政権と国籍)
著者等紹介
小倉紀蔵[オグラキゾウ]
京都大学大学院人間・環境学研究科教授。1959年、東京都生まれ。東京大学文学部ドイツ文学科卒業。ソウル大学校哲学科大学院東洋哲学専攻博士課程単位取得。専門は東アジア哲学。韓国文化社会にも詳しい
大西裕[オオニシユタカ]
神戸大学大学院法学研究科教授。1965年、兵庫県生まれ。京都大学法学部卒業。京都大学大学院後期博士課程退学。97〜98年、高麗大学留学。大阪市立大学法学部助手、同助教授などを経て現職。専攻は行政学、比較政治学
樋口直人[ヒグチナオト]
徳島大学総合科学部准教授。1969年、神奈川県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程中退。専攻は移民研究、社会運動論、政治社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
韓国人と日本人は何が違うのか。韓国の哲学・政治・社会にはどのような特質があるのか。韓国人の意識構造から特有の社会システムを解き明かす。嫌韓論調が引き起こしたヘイトスピーチのデータ分析など気鋭の3学者による画期的韓国論。