高校入試「解き方」が身につく問題集 社会 (改訂版)

出版社:旺文社

商品説明

内容説明

問題のパターンがわかれば、入試問題が解ける!どんな問題でももう迷わない!



目次

地理編(世界の姿/正距方位図法の問題;世界の人々の生活と環境/雨温図の問題;世界の諸地域/農産物の問題 ほか)
歴史編(古代〜近世/政治の問題;古代〜近世/外交の問題;古代〜近世/文化・宗教の問題 ほか)
公民編(現代社会/効率と公正の問題;日本国憲法/天皇・憲法改正の問題;政治参加と選挙/ドント式・一票の格差の問題 ほか)



出版社内容情報

「暗記では解けない問題の解き方」を身につける!

★「出題頻度が高い」&「解き方にコツがある」問題をマスターして得点アップ!
公立高校入試の問題は、難度の幅が広く、暗記で解ける問題と解き方(考え方)が必要な問題があります。後者はやみくもに問題を解くよりも、解き方を押さえてから演習したほうが効率的に点数を上げることができます。本書で選んだ問題をマスターすることで、入試の得点アップにつながります。

★徹底的に「解き方」に焦点を当てた解説!
「例題」「解き方チェック問題」「実践問題の解答解説」のすべてで「解き方」のチェックポイントに沿った解説をしています。


【目次】

地理編
1 世界の姿/正距方位図法の問題
2 世界各地の人々の生活と環境/雨温図の問題
3 世界の諸地域/農産物の問題
4 世界の諸地域/地域統合の問題
5 日本の姿/時差の問題
6 日本の姿/雨温図の問題
7 日本の諸地域/出荷時期の問題
8 日本の諸地域/貿易の問題
9 身近な地域の調査/地形図の問題

歴史編
10 古代〜近世/政治の問題
11 古代〜近世/外交の問題
12 古代〜近世/文化・宗教の問題
13 近世/江戸時代の政治の問題
14 近代〜現代/選挙制度の問題
15 近代〜現代/並べかえ・年代の問題

公民編
16 現代社会/効率と公正の問題
17 日本国憲法/天皇・憲法改正の問題
18 政治参加と選挙/ドント式・一票の格差の問題
19 国会と内閣/国会と議院内閣制の問題
20 裁判所/刑事裁判と民事裁判の問題
21 三権分立/三権分立・人権思想の問題
22 地方自治/直接請求権・地方財政の問題
23 円高と円安/円高と円安の問題
24 景気の変動/景気変動の問題
25 財政/歳入と歳出・税の種類の問題




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。