岩波少年文庫 火明かり―ゲド戦記別冊

著者:ル=グウィン,アーシュラ・K.【作】/井上 里/清水 真砂子/山田 和子/青木 由紀子/室住 信子【訳】
出版社:岩波書店

商品説明

内容説明

まどろみながら彼は、はてみ丸のことを考えていた。あの小さな舟で旅した日々を―。作家没後に公表された「火明かり」ほか、未邦訳短編、エッセイ・講演などを収めた、日本語版オリジナル編集の別冊。中学以上。



目次

オドレンの娘
火明かり
アメリカ人はなぜ竜がこわいか
夢は自らを語る
子どもと影と
「ゲド戦記」を“生きなおす”



著者等紹介

ル=グウィン,アーシュラ・K.[ルグウィン,アーシュラK.] [Le Guin,Ursula K.]
1929‐2018。アメリカの作家。カリフォルニア州バークレー生まれ。父は文化人類学者A.L.クローバー、母は『イシ―北米最後の野生インディアン』の著者シオドーラ・クローバー。『闇の左手』をはじめとする大人向けのSF作品でヒューゴー賞、ネビュラ賞など、数々の賞に輝く。「ゲド戦記」シリーズで、世界中で飛躍的にファン層を広げた

井上里[イノウエサト]
英米文芸翻訳家。共立女子大学文芸学部専任講師。早稲田大学第一文学部卒業後、2021年にイギリスのイースト・アングリア大学院にて文芸翻訳の修士号を取得

清水真砂子[シミズマサコ]
翻訳家、児童文学研究者。青山学院女子短期大学名誉教授

山田和子[ヤマダカズコ]
翻訳家、編集者

青木由紀子[アオキユキコ]
児童文学研究者、翻訳家。和洋女子大学名誉教授

室住信子[ムロズミノブコ]
翻訳家、青山学院大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

まどろみながら彼は、はてみ丸のことを考えていた。あの小さな舟で旅した日々を――。作家の没後に公表された〈ゲド戦記〉最後のエピソード「火明かり」。ほか、未邦訳短編「オドレンの娘」、『夜の言葉』よりエッセイ3編、講演「「ゲド戦記」を“生きなおす”」などを収めた、日本語版オリジナル編集による別冊。解説=中島京子




【ご確認ください】

ご注文確定時に在庫切れの場合もございます。
 ご注文時の在庫先によっては4日以上(〜7日)かかる場合もございます。 当ストアではお取り寄せのご対応を行っておりません。

ご予約品と既刊商品カート・ご注文番号が分かれます
 ひとつのご注文番号におまとめすることはできません。
 ※ご予約品のうち、発売日が同じ商品のみひとつのカート・ご注文番号でご注文可能です。
 ※送料はご注文番号ごとに計算されます。

■ギフトなどのためにお届け先を別住所に登録されましても、金額入りの明細書は商品に同梱されます。当ストアでは一切のギフト対応を行っておりません。

■ご注文・お問い合わせの前に「お買い物ガイド」「ご注意点」をよくお読みください。

■お届け日のご指定は承っておりません。

■「帯」はお付けできない場合がございます。