1歳の赤ちゃんのお誕生日のプレゼントは、
今すぐ赤ちゃんへあげる誕生日プレゼントではなくて、
赤ちゃんが大きくなったときに、読んでもらいたいプレゼント。
そこで。
●1歳の誕生日プレゼントのオーダーメイド絵本を作るコツ
オリジナル絵本で重要なコトは絵本に記載する、アナタからのお祝いメッセージ。
1歳の赤ちゃんが大きくなったときに読んでもらうことを想定して、
未来のお子さんへ向けて書いてください。
たとえば、
--------------------------------------
美咲ちゃん、生まれてきてくれてありがとう。
1歳のお誕生日、心からおめでとう!
-------------------------------------
パパとママは、アナタが1歳の赤ちゃんの時には、こんな風に思ってたんだよ、というメッセージ。
また、こんなお祝いのメッセージは、いかがでしょう。
--------------------------------------
美咲ちゃん、1歳のお誕生日おめでとう
いつも笑顔をありがとう
--------------------------------------
こんなお祝いのメッセージを見たら、ジーンときちゃいますねぇ。
赤ちゃんの名前の由来などはいかがでしょう。
--------------------------------------
美咲という名前は、
美しく咲いてほしいという意味があるんだよ。
--------------------------------------
お子さんが高校生ぐらいの時に読んだら、ホロリときそう。
1歳の赤ちゃんの時にもらったお誕生日プレゼントのオリジナル絵本を、大きくなって一緒に読んでいる姿を想像すると、
なんだか、ジーンとしてきますねぇ。
●P36以降への追加のみ対応可能です。
●原作者の制作意図から逸脱してしまうような大幅な変更は、お受けできません。
<1歳の赤ちゃんの誕生日プレゼントの絵本を作るコツ>
新ママや、パパの思い出に残る1歳の誕生日の大切な記録。
それは出生時の体重や、身長、そして生まれた時間。
4ページ目の文章に、出生時の日時や身長体重などを記載することもできます。
たとえば、こんな表現はいかがでしょうか?
----------------
1ねんまえの ゆめとくんは
うまれたばかりの あかちゃん。
2013ねん 7がつ 28にち
ごぜん3じ49ふんに たんじょうしました。
しんちょう50センチ、たいじゅう3100グラムの
かわいい おとこのこ。
それは それは
やわらかくて かがやいて
ひかりの こどものようだった。
--------------------
<1歳の誕生日プレゼントのウルウル絵本を作るコツ>
1歳のお子様へのとっておきのプレゼント。
それは赤ちゃんの名前。
新しいページを作って36ページ目に
赤ちゃんの名前の由来を記載してはいかがでしょうか?
アナタの名前には、パパやママのこんな思いを込めてあるんだよ
。ということを伝えてはいかがでしょう。
新規のページに、しっかりとお手紙のような形式でしたためると、最高のプレゼントになります!
----------------
洋ちゃん。
洋太というなまえは
「心が太平洋のように広く、大きな人になるように」
という いみがあります。
パパとママが いっしょうけんめいに
かんがえてつけた なまえです。
洋ちゃんが うまれて はじめてもらった
さいこうの おくりものなんだよ。
すくすく げんきにそだってね。
----------------