韓国の名店「飛鷹島灯台家」直輸入のカンジャンセウをご紹介いたします。「カンジャンセウ」は韓国語で「エビの醤油漬け」という意味の料理です。「カンジャンセウ」とも呼ばれ、韓国では定番のおつまみとして親しまれています。ご飯に乗せて食べたり、そのままおつまみとして食べたり、レタスなどで包んで食べたりします。お好みでコチュジャンやキムチを添えても美味しくいただけます。
●味が良いことで知られる鮮度の良いシロアシエビ(バナメイエビ)を使用。
●エビとソースは別梱包。食べる直前にソースをかけるので、エビ本来の味をお楽しみいただけます。
●エビの生臭さを消すために梅をたっぷり使用した特許出願中(韓国)のセウジャンソースです。
●鮮度維持のため特許出願中(韓国)の真空包装でお届けします。
【商品内容】セウジャン(シロアシエビ5尾)180g×2、セウジャンソース200g
【賞味期限】冷凍30日以上保証(解凍後は3日以内にお召し上がりください。)
【配送方法】「冷凍便のみ」のお取り扱いとなります。冷蔵便でのお届けはできないため、冷凍不可商品との同時ご注文の場合は別途送料を頂戴する場合がございます。
【原材料名】シロアシエビ(ペルー産)、漬けダレ(醤油、焼酎、砂糖、たまねぎ、にんにく、生姜、梅、ねぎ、大根、唐辛子)/調味料(アミノ酸)、(一部にエビ・小麦・大豆を含む)
セウジャンソース:醤油、焼酎、砂糖、たまねぎ、にんにく、生姜、梅、ねぎ、大根、唐辛子/調味料(アミノ酸)、(一部に小麦・大豆を含む)
●美味しいお召し上がり方
自然解凍または冷蔵庫で解凍後、タレをかけてそのままお召し上がりください。
頭の部分を取り、エビ味噌を吸って食べます。
体の部分は殻をすべて取って、海苔に巻いて食べるのも美味しいです。
ご飯に身を乗せて、タレと生卵を絡めて食べるのもおすすめです。
「飛鷹島灯台家」もうひとつの名物
カンジャンセウ
〜韓国料理の宝石、醤油の海に溺れるプリプリエビの誘惑〜
「カンジャンセウ」とはエビの醤油漬けのことを言います。味の良いことで知られる白足エビを梅香る特製のタレに漬け込んでいます。旨みたっぷりのエビに特製ダレが合わさりたまらないおいしさです!そのまま食べても良し、ごはんにのせて丼にしても美味しいです♪

プリプリした食感が絶品!
原料に使用するエビは味の良いことで知られる白足エビ(バナメイエビ)。品質の良い大ぶりのエビを厳選して使用しています。
「飛鷹島灯台家」カンジャンセウの美味しい食べ方
そのままでも美味しい「飛鷹島灯台家」のカンジャンセウですが、より美味しくお召し上がりいただく方法をご案内します。

解凍したセウジャンの袋に入ったタレを捨てます。(濃い味わいがお好きな方はそのままでも結構です)

同梱のタレのかければ美味しいセウジャンの出来上がり〜♪

身はもちろんエビ味噌も絶品です。ケジャンと同じくこちらも手にもってチューチューかぶりついてください♪1袋にタップリ5尾入りですのでカンジャンセウを存分にお楽しみいただけます。

カンジャンセウの美味しさはまさに宝石級。一度食べたら忘れられない、クセになる味わい。
さあ、あなたもカンジャンセウの虜になりませんか?
こだわったのは「鮮度」です

鮮度の為には手間を惜しまない
お店で食べるセウジャンの新鮮な美味しさを、そのまま日本のお客様にも味わっていただきたい!その想いから鮮度にはとことんこだわっています。甲羅、胴体それぞれひとつづつ丁寧に真空パックをした後に急速冷凍しています。とても手間暇かかる工程ですが、これによりお店で味わう美味しさを、そのままお届けすることが可能となりました。

贅沢なひとときを演出する、ギフトにも最適な逸品
飛鷹島灯台家のカンジャンセウは、ご自分へのご褒美はもちろん、大切な方へのギフトにもおすすめです。韓国の伝統的な食文化を味わえる逸品は、きっと喜ばれることでしょう。