韓国飛鷹島灯台家のカンジャンケジャンとセウジャンのセット(カニ1杯約350g・シロアシエビ5尾約180g・秘伝のタレ200g) 冷凍便

韓国を代表するカンジャンケジャンの老舗、「飛鷹島灯台家」のカンジャンケジャンをご紹介いたします。カンジャンケジャンは、新鮮なワタリガニを厳選し、代々伝わる秘伝のタレに漬け込んで作られています。この秘伝のタレは、梅を原料とした韓国で特許出願中の醤油ベースで、爽やかな香りと絶妙な味わいが特徴です。身入りと内子の質も確認済みで、ワタリガニの新鮮さを存分に味わっていただけます。

また、お客様のご家庭でも美味しくお召し上がりいただけるよう、商品は真空パックにして急速冷凍しています。この保存方法は、鮮度を保ちながら品質を維持するために特別に開発されたものです。そのため、商品が届いてからも美味しさをお楽しみいただけます。
インターネットでの販売を開始することで、お客様の手元にこの絶品のケジャンを届けることができます。是非、韓国西海の味わいをご自宅でお楽しみください。


【商品内容】ワタリガニの醤油漬け(カニ1杯約350g)、セウジャン(シロアシエビ5尾)180g、ソース200g×1

【保存方法】要冷凍

【賞味期限】冷凍30日以上保証(解凍後は3日以内にお召し上がりください。)

【配送方法】「冷凍便のみ」のお取り扱いとなります。冷蔵便でのお届けはできないため、冷凍不可商品との同時ご注文の場合は別途送料を頂戴する場合がございます。

【原材料名】ケジャン:ワタリガニ(韓国産)、漬けダレ(醤油、焼酎、砂糖、たまねぎ、にんにく、生姜、梅、ねぎ、大根、唐辛子)/調味料(アミノ酸)、(一部にカニ・大豆・小麦を含む)
セウジャン:シロアシエビ(ペルー産)、漬けダレ(醤油、焼酎、砂糖、たまねぎ、にんにく、生姜、梅、ねぎ、大根、唐辛子)/調味料(アミノ酸)、(一部にエビ・小麦・大豆を含む)
ソース:醤油、焼酎、砂糖、たまねぎ、にんにく、生姜、梅、ねぎ、大根、唐辛子/調味料(アミノ酸)、(一部に小麦・大豆を含む)

●美味しいお召し上がり方
自然解凍または冷蔵庫で解凍後、タレをかけてそのままお召し上がりください。
頭の部分を取り、エビ味噌を吸って食べます。
体の部分は殻をすべて取って、海苔に巻いて食べるのも美味しいです。
ご飯に身を乗せて、タレと生卵を絡めて食べるのもおすすめです。




韓国屈指の人気店「飛鷹島灯台家」の
極上のカンジャンケジャンと
セウジャンのセット
韓国屈指の繁盛店の美味しいカンジャンケジャン

厳選されたワタリガニと秘伝のタレで、至福のひとときを
韓国西海で獲れた新鮮なワタリガニを、「飛鷹島灯台家」秘伝のタレに漬け込んだ本格カンジャンケジャンのセットです。韓国屈指の繁盛店の味を、ご自宅でゆっくりとお楽しみいただけます。「飛鷹島灯台家」は韓国飛鷹(ピウン)島に位置するケジャン専門店。もともと島であった飛鷹島は干拓事業により陸地とつながりましたが、遠浅で栄養豊富な飛鷹島近海は古くから蟹の名産地として知られてきました。
原料のワタリガニは一度甲羅を開き、身入りと内子の入りを確認しています。厳しい基準をクリアしたワタリガニのみ使用していますので、甲羅をあけたら身がスカスカでがっかり。。。ということがありません。
タレも”梅”を原料に使用した韓国で特許出願中の醤油ベースの秘伝のタレ。梅が爽やかに香る醤油ベースのタレは、ワタリガニと相性バッチリです。


身がしっかり入ったワタリガニを使用

飛鷹島灯台家のカンジャンケジャンが選ばれる理由
厳選されたワタリガニを使用。一度甲羅を開き、身入りと内子の入りを確認した、厳しい基準をクリアしたワタリガニのみを使用しています。


身も内子もしっかり入ったカンジャンケジャンです

カンジャンケジャンの醍醐味「内子」
カンジャンケジャンの醍醐味といえば内子(カニの卵)。一度食べるとクセになる、その旨みたっぷりの濃厚な味わいは、ケジャン目当てで韓国旅行に訪れる方が大勢いらっしゃるほどの美味しさです。


カンジャンケジャンの醍醐味である内子

豪快にかぶりつくのが韓国流!
上の写真は四等分にカットしたもの。手に持って豪快にかぶりつくのが韓国流の食べ方です。身と内子の渾然一体となった旨みがたまりません!


胴にも甲羅にも内子がたっぷりのカンジャンケジャン

ハズレなしの最高品質!
飛鷹島灯台家のカンジャンケジャンは一度甲羅を開けて身と内子の入りを全てチェックしています。「甲羅を開けたら中はスカスカ」という、ハズレケジャンはありません。




「飛鷹島灯台家」ケジャンの美味しい食べ方

そのままでも美味しい「飛鷹島灯台家」のカンジャンケジャンですが、より美味しくお召し上がりいただく方法をご案内します。


カンジャンケジャンの袋に残ったタレを捨てる

解凍したケジャンの袋に入ったタレを捨てます。(濃い味わいがお好きな方はそのままでも結構です)


同梱のタレをかければ美味しいカンジャンケジャンの出来上がり

同梱のケジャンのタレをかけてお召し上がりください。


オリジナルケジャンソースが絶品

梅香る特製醤油だれ
韓国で特許出願中の梅を原料に使用した醤油ベースの秘伝だれ。その爽やかな味わいはワタリガニとの相性抜群で食欲をそそります。




ケジャンの真髄、「ご飯泥棒」の作り方

醤油ダレが残った甲羅にはご飯を混ぜて食べてみましょう。甘くコクのある味は、韓国では「ご飯泥棒」と呼ばれるほど、ご飯が進む食べ方です。


甲羅に残ったカニ味噌も美味しいカンジャンケジャン

1.甲羅の奥に詰まっているカニ味噌などをかき集めます


蟹味噌にご飯を混ぜれば絶品のカンジャンケジャン

2.甲羅にご飯を入れて、


ご飯泥棒と呼ばれるカンジャンケジャンの楽しみ方

3.卵とカニ味噌、醤油ダレをよく混ぜれば、


甲羅に残ったカニ味噌も美味しいカンジャンケジャン

4.ご飯泥棒の出来上がり〜♪


カンジャンケジャンはため息が出る美味しさです

5.韓国のりなどでくるんで食べれば、さらに美味しさアップ!ため息が出るおいしさです♪




「飛鷹島灯台家」もうひとつの名物
カンジャンセウ
〜韓国料理の宝石、醤油の海に溺れるプリプリエビの誘惑〜

「カンジャンセウ」とはエビの醤油漬けのことを言います。味の良いことで知られる白足エビを梅香る特製のタレに漬け込んでいます。旨みたっぷりのエビに特製ダレが合わさりたまらないおいしさです!そのまま食べても良し、ごはんにのせて丼にしても美味しいです♪


飛鷹島灯台家のカンジャンセウ

プリプリした食感が絶品!
原料に使用するエビは味の良いことで知られる白足エビ(バナメイエビ)。品質の良い大ぶりのエビを厳選して使用しています。




「飛鷹島灯台家」カンジャンセウの美味しい食べ方

そのままでも美味しい「飛鷹島灯台家」のカンジャンセウですが、より美味しくお召し上がりいただく方法をご案内します。


解凍したカンジャンセウのタレを捨てる

解凍したセウジャンの袋に入ったタレを捨てます。(濃い味わいがお好きな方はそのままでも結構です)


同梱のタレをセウジャンにかけて完成

同梱のタレのかければ美味しいセウジャンの出来上がり〜♪


味噌までおいしいセウジャン

身はもちろんエビ味噌も絶品です。ケジャンと同じくこちらも手にもってチューチューかぶりついてください♪1袋にタップリ5尾入りですのでカンジャンセウを存分にお楽しみいただけます。




オリジナルケジャンソースが絶品

カンジャンセウの美味しさはまさに宝石級。一度食べたら忘れられない、クセになる味わい。
さあ、あなたもカンジャンセウの虜になりませんか?


こだわったのは「鮮度」です
オリジナルケジャンソースが絶品

鮮度の為には手間を惜しまない
お店で食べるケジャン・セウジャンの新鮮な美味しさを、そのまま日本のお客様にも味わっていただきたい!その想いから鮮度にはとことんこだわっています。甲羅、胴体それぞれひとつづつ丁寧に真空パックをした後に急速冷凍しています。とても手間暇かかる工程ですが、これによりお店で味わう美味しさを、そのままお届けすることが可能となりました。


オリジナルケジャンソースが絶品

贅沢なひとときを演出する、ギフトにも最適な逸品

飛鷹島灯台家のカンジャンケジャンは、ご自分へのご褒美はもちろん、大切な方へのギフトにもおすすめです。韓国の伝統的な食文化を味わえる逸品は、きっと喜ばれることでしょう。