日本酒 清泉 亀の尾 大吟醸 生貯蔵 720ml 新潟県 地酒
「平成23年 全国新酒鑑評会 金賞受賞」
漫画・ドラマなどで知られる「夏子の酒」のモチーフになった蔵元さんです。「亀の尾」で有名な久須美酒造さんの秘蔵っ子が限定発売。「燗して旨酒・冷やして美酒」を目指して醸した大吟醸酒「亀の尾」!
新潟県の酒
※こちらの商品、「5月〜9月」までは「クール便指定商品」となります。クール便代(350円)が別途必要になります、ご了承下さいませ。
注文承諾メールにて金額が訂正となりますのでご確認下さい。
※こちらの商品、「5月〜9月」までは「クール便指定商品」となります。クール便代(350円)が別途必要になります、ご了承下さいませ。
注文承諾メールにて金額が訂正となりますのでご確認下さい。
■蔵元 久須美酒造
■原料米 山田錦
■日本酒度
■精米歩合 40%
■アルコール度数 16度〜17度
■酸度
漫画・ドラマなどで知られる「夏子の酒」のモチーフになった蔵元さんです。
吟醸酒は、文字通り良く吟味して醸した日本酒のことです。
選び抜かれた最高の酒造好適米を、5割あるいはそれ以上精米し、
粟粒のような米の中心部だけを使い低温でゆっくり醗酵させて造るいわゆる酒の「芸術品」と呼べるもの。
更に、吟醸を仕込む時期は1年の内で最も気温の低い1月から2月の極寒期です。
そこで杜氏が寝食を忘れ大事に育てた蔵元の「秘蔵っ子」。
こうして仕上がった「亀の尾」は冷でももちろん美味しいです!
そこからより奥深い味わいを楽しむには、お燗(湯せんで40度位)をつけると
「大吟醸の香りと味が織り成す新たな味わいの世界」が!
越後杜氏の匠の技が「燗」「冷」共に旨い酒を目指し醸した自慢の大吟醸、是非1度お試し下さい。