創業50年の呉服屋が作った
久留米絣のカンカン帽
近年、トレンドとして注目されているカンカン帽は、和装・洋装問わず使える春夏には欠かせないアイテムです。浴衣や着物コーデに合わせやすいよう、久留米絣のリボンを巻いてレトロ感を出した【きものfun】のオリジナル。男女問わずお使いいただけるよう、カラバリとサイズを用意しました。今季のイチオシ商品です。
【帽子制作】
工房がある帽子屋 イフティアート
To.Pi工房 有限会社
職人のいる工房から生まれた、こだわりのある帽子を発信する帽子専門店です。取り扱っている帽子はすべて自社ブランドで、被り心地、機能、素材、ディテールにこだわった洗練された製品をご提案しています。イフティアートの帽子は『本物』を求めるユーザーからの支持を集め、着実にファンを増やしています。
久留米絣
久留米絣は、国の重要文化財に指定されている綿の織物です。絣と呼ばれる織りで表現された模様は当時12歳の少女が生み出したものです。江戸時代から続く久留米絣ですが、近年では現代でも使いやすいようにリプロダクトされ、テキスタイルとして注目されています。
久留米絣は普段着や作業着として日常の中に取り入れられた着物でした。しかし日常的に着物を着る人の数が減り、生産数が激減しました。今では数件の織元様たちで、その技術を研鑽しています。同じ福岡の伝統工芸品である久留米絣をまた日常に取り入れて欲しい。そんな想いで、きものfunはこの帽子を作りました。
【生地制作】
ファクトリー発信のテキスタイルブランド
坂田織物
久留米絣の『伝統と革新の共存』を目指し生地を織り続けている老舗の織元。久留米絣の複雑で高度な伝統技法は、昭和32年に無形文化財に指定されております。その伝統も、約200年もの長い時を経て、製造会社の数が年々縮小している現状があります。坂田織物では、絣の素晴らしさをもっと皆さんに知ってもらうために、伝統を守りながらオリジナルに溢れる新柄絣の製造や婦人服・雑貨などの商品化を積極的に行っています。みなさんにもっと久留米絣を好きになってもらいたい。それが坂田織物の思いです。
きものfunのこだわりポイント!
●日常でも使える、麦わら帽子
●デートにオススメ!おそろいコーデで楽しむ
●浴衣にも合う!かわいいデザイン
●頭にフィットするこだわりの楕円形!
●UVカット!夏の暑い日に日除けとして
●簡単なお手入れで長く使える
プレゼントは、あなたの想いを届ける大事なもの。きものfunは、その想いに寄り添い、一つ一つ丁寧にラッピングいたします。
お客様からの満足度が高い店舗に贈られる【月間優良ショップ】も受賞し、ギフトには自身があります!商品を気に入っていただきましたら、ぜひおまかせくださいませ。