付け帯 袋帯 二重太鼓 正絹 作り帯 唐織 緑 花唐草 牡丹 新古品 お太鼓 ワンタッチ帯 軽装帯 二部式 セミフォーマル No.i6-2194

【 中古 】 付け帯 袋帯 二重太鼓 正絹 作り帯 唐織 緑 花唐草 牡丹 新古品 お太鼓 ワンタッチ帯 軽装帯 二部式 セミフォーマル 西陣織 金通し 銀通し No.i6-2194

■サイズ

お太鼓部分
約35.5cm × 約31cm


前帯部分
約202cm × 約15.5cm


紐(左右1本づつ)
約68cm

▽商品詳細

■素材
正絹 

■詳細
西陣織 ・唐織 ・金銀通し

■質感
織のしっかりした、しっとりとした程よいハリ

■カラー
地色:爽やかな緑色
柄:温かみのある橙 金 銀 など 

■合せる着物
訪問着 付下げ 色無地 など

■着用シーズン
春 秋 冬

■着用シーン
セミフォーマル 結婚式 卒業式 入学式 卒園式 入園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 映画鑑賞 など


■おすすめポイント
西陣織ならではのしっかりとした織が魅力の
爽やかな緑に花唐草が映える付け帯です。



状態

■ 新古品ランク 「S」
締め跡も見当たらず、大変綺麗で新品に近いお品です。

■新古品 ・お仕立て上がり


コメント

こんなのほしかった!

着物は大好き!!
でも、帯は難しくて一人で結べない・・・。

そんな貴方にピッタリの帯です。簡単装着!
誰でも簡単!きれい!に仕上がる優れもの。

今回ご紹介するのは、爽やかな緑に金銀が映える華やかな付け帯です。

西陣織ならではのしっかりとした織はしっとりと締めやすいハリ感があり、
密に織り上げられた唐織が正装感を感じるひとしな。

古くから人々を魅了する美しさを持つ唐織。
唐織の独特な立体感の秘密は、色糸を浮かして織っていること。
そうすることで柄が浮き上がって見え、ふっくらとした立体感が生まれます。
縦糸と横糸を交差させて生まれる唐織は細かい作業が必要な為、
作り上げるのに膨大な手間と技術が必要になり、
近年は職人さんも減ってきているそうです。

大人の女性にこそ着こなしていただきたい、風情ある表情をお楽しみください。

こちらのお品は1点のみとなっておりますので、
この機会をお見逃しなく、どうぞ素敵にお召ください。


103/629 sato 72505202