【 中古 】 袋帯 川島織物 中古 唐織 金 銀杏 いちょう リサイクル 着物 仕立て上がり 礼装用 セミフォーマル 結婚式 No.i6-2176
■サイズ
長さ
約435cm
幅
約31cm
▽商品詳細
■素材
正絹 ・金糸
■詳細
西陣織 川島織物 ・唐織 ・プレス加工済
■質感
重厚感のあるしっかりとした織
■カラー
地色:淡く渋い灰色
柄:華やかな金 薄ベージュ 橙 など
■合せる着物
色留袖 訪問着 付下げ 色無地 など
■着用シーズン
春 秋 冬
■着用シーン
セミフォーマルシーン 結婚式 卒業式 入学式 卒園式 入園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 映画鑑賞 など
■おすすめポイント西陣の老舗トップメーカー、川島織物が作り上げた、素晴らしい袋帯です。
密に織り上げられた唐織が美しく、金地にワントーンカラーでまとめられた華やかな仕上がりです。
状態
■ リユース品ランク 「A」 一般的なリユース品としての使用感は軽微な程度で、大変状態の良い美品です。
■中古品 ・お仕立て上がり
コメント
華やかに、上品に・・・西陣のトップメーカー「川島織物」
1843年の創業より現在まで、全く色褪せることなく、
女性を虜にしつづける川島の帯。
歴史に裏付けされた老舗だからこその安心感。
それは他の何物にも変え難く、決して他の機屋には真似できない風格となっています
。近代美術織物の礎を築いたとも言われている川島織物。 優れた作品を製織するために一切の妥協を許さず、
織物の研究に没頭した、川島甚兵衛の熱意。 それは、今の時代の作品にも脈々と受け継がれています。
今回ご紹介する袋帯は「唐織」の魅力、心打たれる技と美しさを感じるひとしな。
色彩豊かに、贅沢にあしらわれました。
大人の女性にふさわしい気品あふれる仕上がりに・・・
古くから人々を魅了する美しさを持つ唐織。
唐織の独特な立体感の秘密は、色糸を浮かして織っていること。
そうすることで柄が浮き上がって見え、ふっくらとした立体感が生まれます。
縦糸と横糸を交差させて生まれる唐織は細かい作業が必要な為、
作り上げるのに膨大な手間と技術が必要になり、
近年は職人さんも減ってきているそうです。
金地に広がる銀杏。
花言葉には「長寿」「荘厳」「鎮魂」があります。
葉の形が末広がりであることから、開運招福や富貴繁栄の意味合いも持ち、
雌雄異株であることから良縁祈願や夫婦円満など、秋の時期の吉祥文様とされています。
豊かな糸使いと長い時間をかけて生み出された技巧、大胆な意匠美。
独自の美学と伝統に裏打ちされた
煌びやかな着物世界を、ぜひお手元で。
こちらのお品は一点のみとなっております。
お見逃しのないよう、お願い致します。
sato 32505202