長襦袢 小千谷本麻上布 夏・ひとえ用 本麻 白 ホワイト 平織 吉新織物 日本製 100番手 未仕立て 洗える襦袢 じゅばん

新潟県小千谷の本麻長襦袢地です。
雪国越後の千年を超える麻布織りの歴史と伝統ある越後上布の涼感をいかした最高の本麻襦袢地。

本麻上布といって、非常に細い糸で織られた平織タイプ。柔らかく、麻のゴワついた感じがありません。
夏用の絽目のあるタイプではなく、平織なので、程よい透け感があります。

5月6月、9月10月頃のひとえ着物の襦袢におすすめです。もちろん、麻ですので、盛夏も涼しくお召しいただけます。

夏紬や絽のお着物に合わせてどうぞ。





【小千谷本麻上布】本麻長襦袢地 白




新潟県小千谷の本麻長襦袢地です。
新潟県小千谷の本麻長襦袢地です。
雪国越後の千年を超える麻布織りの歴史と伝統ある越後上布の涼感をいかした最高の本麻襦袢地。

本麻上布といって、非常に細い糸で織られた平織タイプ。柔らかく、麻のゴワついた感じがありません。
夏用の絽目のあるタイプではなく、平織なので、程よい透け感があります。

5月6月、9月10月頃のひとえ着物の襦袢におすすめです。もちろん、麻ですので、盛夏も涼しくお召しいただけます。

夏紬や絽のお着物に合わせてどうぞ。




■商品詳細〜Detail




小千谷縮よりも、ワンランク上の細い糸で織られた上布。

『吉新織物さん』ならではの蒟蒻糊による一本糊つけという一手間を掛けてあるため、
麻のシャリ感は少しありますが、非常に柔らかで肌触りが良いのが特徴。










ほどよい透け感で、軽く、通気性に富んでいます。
目が詰まっており、細い糸で織られているのが分かりますね。

ご自宅で洗えるのも人気の秘訣です。



麻は、シワがつきやすい繊維です。摩擦による毛羽立ち、紫外線による変色が
生じる場合もあります。
色ムラ、ネップ、麻の表皮の混入、糸とび等は、天然素材の特性としてご理解くださいませ。
麻の特性をご理解の上、やさしくお取扱いください。




■商品詳細情報
素材麻 100%
長さ12m
40cm
備考欄未仕立て品となりますので、別途お仕立てが必要です。

お仕立て不要の方は、こちらの商品のみご注文ください。
関連商品夏用長襦袢 一覧
き楽っく長襦袢 一覧
半襟一覧



◆お仕立てについて

こちらの商品は未仕立て品です。
御使用頂くにはお仕立てが必要です。

当店でお仕立てをご注文される方は、下記より、別途お仕立てをご注文くださいませ。


【単仕立て】本麻長襦袢



◎男性の方のお仕立ては、こちら↓
【メンズ・男性用】【単仕立て】本麻長襦袢

国内完全手縫い仕立て、オーダーサイズになります。
※ご注文時の備考欄に合わせるお着物の寸法をご記入下さいませ。
お仕立期間は、サイズ確定後、約1ヶ月(30日位)です。



◆水通しについて

お仕立て前に水通しをおすすめします。(※当店でお仕立てをされる方は、お仕立て代に水通しは含まれております。)
水通しをしても、その後のお洗濯で、縮むことがございます。(おもに、身丈)
水通しすれば縮みにより寸法が狂わないのではなく、実施した方が縮みによる狂いを最小限に抑えられるとお考え下さいませ。

お仕立て不要の方で、水通しのみ必要な方は、下記追加オプションをご注文ください。


【追加オプション】水通し加工




◆お洗濯について

お洗濯は、手洗い、または、洗濯機の手洗いコースをおすすめします。必ず、水で洗ってください。
洗濯後は形を整え、陰干しをして下さい。



◆お仕立て前確認について

お仕立て前に、商品を実際に手にとって確認できます。
オプション選択の「お仕立て前の確認」で「確認する」を選択くださいませ。