【小千谷本麻上布】本麻長襦袢地 白 ![]() | |
新潟県小千谷の本麻長襦袢地です。 新潟県小千谷の本麻長襦袢地です。 雪国越後の千年を超える麻布織りの歴史と伝統ある越後上布の涼感をいかした最高の本麻襦袢地。 本麻上布といって、非常に細い糸で織られた平織タイプ。柔らかく、麻のゴワついた感じがありません。 夏用の絽目のあるタイプではなく、平織なので、程よい透け感があります。 5月6月、9月10月頃のひとえ着物の襦袢におすすめです。もちろん、麻ですので、盛夏も涼しくお召しいただけます。 夏紬や絽のお着物に合わせてどうぞ。 | |
■商品詳細〜Detail![]() ![]() 小千谷縮よりも、ワンランク上の細い糸で織られた上布。 ![]() ![]() ![]() ![]() ほどよい透け感で、軽く、通気性に富んでいます。 ![]() 麻は、シワがつきやすい繊維です。摩擦による毛羽立ち、紫外線による変色が |
素材 | 麻 100% |
長さ | 12m |
巾 | 40cm |
備考欄 | 未仕立て品となりますので、別途お仕立てが必要です。 お仕立て不要の方は、こちらの商品のみご注文ください。 |
関連商品 | 夏用長襦袢 一覧 き楽っく長襦袢 一覧 半襟一覧 |