【衿秀】夏用 洗える「手もみ風」本麻 絽半衿 4色 | |
こちらは、珍しい本麻半衿。盛夏の装いにおすすめの本麻を使用した絽目のある無地半衿です。 麻独特の肌さわりと風合いが夏コーデに涼感を与えてくれます。 琵琶湖のほとりの近江麻を伝統の技で織りあげました。優しい手もみの風合いのある味わいある半衿は、 小千谷縮など、麻のお着物と相性バッチリ。 ご自宅で洗えるのも嬉しいポイント!! 麻は染めたお色が抑えめの色合いのため、また、麻のシワ感ある風合いが、麻のほか、紬系のお着物などにおすすめです。 無地なので合わせやすいのも魅力。色違いで何枚も揃えたくなります。 絽目とシャリ感が涼しさを演出してくれますので、夏のお着物に合わせて是非どうぞ。 | |
![]() ![]() ![]() | |
![]() お好きなお色をお選び下さいませ。 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
夏用半衿 | |
* この商品のカテゴリ一覧へ | * 全ての半衿一覧 |
素材 | 麻 100% |
---|---|
長さ | 約110cm |
巾 | 約15cm |
着用時期 | 7〜8月の盛夏の時期 |
関連商品 | 夏半衿一覧 |
備考欄 | ご自宅でお洗濯できます。 おしゃれ着用洗剤をご使用ください。お湯は縮みの原因となりますため、水での洗濯(手洗い)をおすすめします。 |