きもの1年安心保管パック 着物 クリーニング 無酸素パック加工 振袖 留袖 大切な着物を綺麗な状態で保管 脱酸素加工

ご注文の流れ ご希望の枚数分を入力しご注文ください。 ご注文後、着物などを当店へお送り下さい。(送料はお客様ご負担でお送りくださいませ。) <送付先>〒600-8427
京都市下京区松原通室町東入る玉津島町296 京都きもの京小町「加工」係














安心保管パックのみもご用意

ご注文の流れ
(1) ご希望の枚数分を入力しご注文ください。
ご注文後、着物などを当店へお送り下さい。
(送料はお客様ご負担でお送りくださいませ。)
<送付先>
〒600-8427
京都市下京区松原通室町東入る玉津島町296
  京都きもの京小町 「加工」係
※ご送付の際、風呂敷やたとう紙などと一緒にお送りされた場合、保管致しかねますので、お送りにならないでください。

(2) 加工先で検品後、作業工程に入ります。

(3) クリーニングをした後、きもの1年安心保管パック加工をさせていただきます。
納期は約1か月半前後いただいております。
オプション
(1)汗抜き加工
→目には見えない汗の成分を分解することにより、時間経過とともに発生する黄ばみやカビを防止します。
追加 1,100円(税込)

(2)衿・袖口汚れ限定のシミ抜き
→一番汚れやすい、衿元・袖口のファンデーション汚れや皮脂汚れを定額にてシミ抜きします。
追加 2,970円(税込)

(3)お見積りによるシミ抜き
→シミや黄変、カビなどを抜くために一度お見積りさせていただき、ご了承後、シミ抜きします。
見積もり箇所は一部指定でも、全体でも承ります。
追加はお見積り価格によって異なります。お見積り後ご連絡いたします。
(4)安心保管パックには最大2枚までお入れすることができます。
もし、2枚ご希望の場合は、1枚分のクリーニング追加オプションとして追加2,480円(税込)にて承ります。
その場合、2枚を一緒に1つのパックに入れさせていただきます。
※ご注意※もし1枚ずつ別々に保管パックにしたい場合は、こちらのオプションではなく、数量をご希望の枚数分ご注文下さいませ。枚数分、別々に保管パックさせていただきます。

効力について
きもの1年安心保管パックは1年保証させていただいております。
酸素センサーをチェックしていただき色が紫かわって参りましたら酸素が入ってきている状態となります。
1年経ったものにつきましては、ご着用のご予定がない場合はまた再度、きもの1年安心保管パック 脱酸素加工をされることをおすすめいたします。
1年を経たずして酸素センサーが紫色になってきた場合は、再度パックをこちらの負担にてさせていただきます。
ただし、密閉されている状態のみに限ります。袋がやぶれてしまった時などは保証ご対応外になります。予めご了承くださいませ。




●1年経ったのでそろそろ、今一度加工をしたい。
きもの1年安心保管パック 脱酸素加工の商品ページはこちら

●クリーニングのみも承っております。
着物・帯クリーニングはこちら

●着物保管はやっぱり、防湿交換のある桐ダンス
桐ダンスはこちら