正絹男襦袢 『白山』仮絵羽 緑 グリーン 縁起柄・山水風景柄・動物柄
正絹のブランド生地に手ぼかしと手描きを施しお洒落で重厚に仕上げた男襦袢。
水墨画調子の墨絵を基本に、彩色を加え、着物に併せやすい男襦袢です。
柄について
(3)遠くの山々と川や湖などの水景を描いた美しい風景画を指します。日本の伝統的な水墨画や摺り友禅、絞り染めなどの技法でよく表現。
(5)山側から見た霊峰富士山も海側から見た富士山と違った光景を見せてくれます。多くの景勝地や神社仏閣からもその姿に心を打たれ信仰の対象であったことを伺えます。
(6)虎は、力強さと勇敢さの象徴、特にアジアで大きな意味があります。干支の一つで、虎年に生まれた人々は、勇敢で大胆とされます。
(10)滝・山や水の風景は、自然の壮大さと調和を象徴。遠景の山々と、手前の川や滝の対比が美しいです。
(11)竜は、伝説的な生物で、竜は力、知恵、守護などを象徴し、日本や中国の神話や伝承に根付いています。
(12)鷹は視力と鋭さ・自由と力・守護と導き、特にアメリカ先住民の文化では、鷹は守護霊として、精神的な導き手とされています。
■仕立て加工ご要望の場合は下記追加して下さい。
・仕立加工 (下記リンクより)
単 仕立 /
袷 仕立