還暦 60歳 御祝い 地紋入り 赤いちゃんちゃんこ フルセット ちゃんちゃんこ 大黒頭巾 扇子 栞 化粧箱 長寿祝い

■高級感のある地紋様入りの赤色の祝着(ちゃんちゃんこ)・大黒頭巾(帽子)・祝扇(末廣扇子 白無地)の3点セットです。

また長寿御祝いの栞が付いた化粧箱入りですので、特別な贈り物にピッタリ!

「還暦の祝い」は、暦の干支が六十一年で生まれた年に戻ることから、還暦といわれるようになりました。
還暦の祝いの儀式では、赤ちゃんに還るという意味と、赤は魔除けの色ということから、「赤いちゃんちゃんこ」を身に付け、健やかで幸せな長寿の願いを込めてお祝いします。

[品質] ポリエステル100%
[サイズ] フリーサイズ
祝着・・・肩幅:約58cm/身丈:約72cm/
大黒頭巾:直径約33.5cm
祝扇:約27.5cm

※熨斗に文字入れをご希望の方は、ご注文時の[備考欄]に表書き・お名前などをご記入ください。記入が無い場合は『無記名』にてお届けいたします。
またギフト包装と併用の場合、『内熨斗/外熨斗』をご選択ください。指定が無い場合外熨斗にてお届けいたしますのでご了承ください。
※入荷時期により、多少の色味・パッケージデザインや仕様が変更になる場合がございます。
※沖縄北海道送料無料対象外(通常配送料金より500円引き)
「還暦の祝い」は、暦の干支が六十一年で生まれた年に戻ることから、行われる長寿の儀式の一つです。

還暦の祝いの儀式では、赤ちゃんに還るという意味と、赤は魔除けの色ということから、「赤頭巾」・「赤いちゃんちゃんこ」・「赤い座布団」などを身に付け、健やかで幸せな長寿の願いを込めてお祝いします。
十二支は12匹の動物、十干は甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸を指し、十二支と十干を組み合わせたものを干支といいます。同じ組み合わせの干支は60年に一度しかめぐってきません。60年に一度干支(暦)が還ってくるので還暦といわれるようになりました。