扇子 絹 竹久夢二 大正ロマン 竹 タッセル 和雑貨 レトロ アート 浴衣 着物 夏 和装 レディース うちわ おみやげ

大正ロマンを代表する詩人画家『竹久夢二』のデザインを配した扇子です。
落ち着いた色使いで優しい風合いに仕上げられており、レトロで叙情豊かな夢二の世界が表現されています。
コンパクトに折り畳むことが出来てとても軽く、嵩張らないのでハンディファン変わりにバッグにしのばせておくのにもピッタリ。
夏着物や浴衣の帯に刺して出かけるのはもちろん、日本土産やプレゼントとしてもオススメです。

絹の扇子は光を透かす涼やかな風合いを持ちほのかに透け、優しく上品な色彩と清涼感を持ちます。
扇骨は丈夫でしなやかな竹製で、透かし掘り施されており、涼感のある自然な風合いが魅力です。

竹久夢二といえば美人画が有名ですが、広告や日用雑貨等の幅広いデザインも手がけていました。
モダンな和洋折衷のセンスと、明るい色使いを特徴とした夢二のデザインは、その後の日本のデザイン界にも大きな影響を与えました。

【サイズ】 全長約21cm、閉じた時約2.6cm 開いたとき約36cm
【素材】 扇面:絹100%、扇骨:竹

天然の素材を使用しているためフシが見られる場合が御座いますが自然の味わいとしてご理解下さい。



【 竹久夢二 シルク扇子 】
大正ロマンを代表する詩人画家『竹久夢二』のデザインを配した扇子です。
扇面に絹、扇骨に竹を使い、自然で優しい風合いに仕上げられており、レトロで叙情豊かな夢二の世界が表現されています。

絹の扇子は光を透かす涼やかな風合いを持ち、夏着物や浴衣の帯に刺して出かけるのにピッタリ。

コンパクトに折り畳むことが出来てとても軽いため、ハンディファン変わりにバッグにしのばせておくのもオススメです。


竹久夢二といえば美人画が有名ですが、広告や日用雑貨等の幅広いデザインも手がけていました。
モダンな和洋折衷のセンスと、明るい色使いを特徴とした夢二のデザインは、その後の日本のデザイン界にも大きな影響を与え、日本の近代グラフィックデザインの先駆者と言われています。

































絹張 夢二の扇子
大正ロマンを代表する詩人画家『竹久夢二』のデザインを配した扇子です。
落ち着いた色使いで優しい風合いに仕上げられており、レトロで叙情豊かな夢二の世界が表現されています。
コンパクトに折り畳むことが出来てとても軽く、嵩張らないのでハンディファン変わりにバッグにしのばせておくのにもピッタリ。
夏着物や浴衣の帯に刺して出かけるのはもちろん、日本土産やプレゼントとしてもオススメです。

■扇面に絹、扇骨に竹
絹の扇子は光を透かす涼やかな風合いを持ちほのかに透け、優しく上品な色彩と清涼感を持ちます。
扇骨は丈夫でしなやかな竹製で、透かし掘り施されており、涼感のある自然な風合いが魅力です。
約8cmのタッセルの房飾り付きで、ふわりとなびいて揺れる様子が夏の風情を一層引き立てます。

■竹久夢二について
竹久夢二といえば美人画が有名ですが、広告や日用雑貨等の幅広いデザインも手がけていました。
モダンな和洋折衷のセンスと、明るい色使いを特徴とした夢二のデザインは、その後の日本のデザイン界にも大きな影響を与え、日本の近代グラフィックデザインの先駆者と言われています。
サイズ 全長約21cm
閉じた時約2.6cm 開いたとき約36cm
素材 扇面:絹100%
扇骨:竹
配送 メール便送料無料でお届けします。
営業日16時までのご注文で即日出荷、翌日お届け可能(一部離島を除く)
※ポスト投函のためお届け日時指定不可
備考 天然の素材を使用しているため一点一点生地の風合いに差があり、フシが見られる場合が御座いますが自然の味わいとしてご理解下さい。
画像の色はできるだけ実際の商品に近づけるよう努力をしていますが、パソコンの環境の違いなどにより、見え方に若干の差異が出ることがあると思われます。あらかじめご了承ください。