ワンタッチ軽装帯 紬紗 | |
---|---|
着物をカジュアルに楽しみたい人にオススメの軽装帯です。 お太鼓部分と胴部分が分かれた二部式で、お太鼓の裏のフックを胴に巻いた帯に差し込むだけ! 誰でも手早く簡単に、綺麗に着付けることが出来ます。 帯結びに慣れていない着物初心者さんから、毎日着物を着る上級者さんまで大活躍。 お太鼓の型崩れの心配もありません。 シックで落ち着いたデザインは合わせる着物の色柄を選ばず、コーディネート力抜群! 誰でも簡単・短時間・キレイに結べる軽装帯がより着物を身近なものにしてくれます。 ■紗とは 薄く織られた織物のことで、夏用の織物として用いられます。 紗は絽以上に透け感があり、絽は縞模様に見えるのに対し、紗は格子状の織り柄が特徴です。 また、羅よりカジュアルになりすぎず、落ち着きのある上品な印象も特徴の一つです。 ■特徴 「湿気対策」と「周りの雰囲気の演出」に優れております。 普通の帯の場合着物の中に湿気がこもってしまいます。それに対して、紗帯は繊維の隙間から湿気を逃し通気性の良い作りとなっているため、暑い夏でも快適に着物を楽しむことができます。 また、夏の時期に紗紬帯を身につけることで、見ている人にも涼しげな印象を与えることができ、合わせ方次第で単衣の時期まで長く着用することができます。 ■用途 浴衣・夏着物・小紋・紬・洗えるキモノ・デニム着物など、カジュアルなお洒落着にオススメです。 | |
サイズ | お太鼓 横:約31cm 縦:約33cm 胴部分 長さ:約178cm 幅:約15m (紐の長さ:約63cm) |
素材 | 生地:ポリエステル70% アクリル20% レーヨン10% |
配送 | 宅配便・送料無料でお届けします。 |
備考 | 画像の色はできるだけ実際の商品に近づけるよう努力をしていますが、パソコンの環境の違いなどにより、見え方に若干の差異が出ることがあると思われます。あらかじめご了承ください。 |
商品番号 | 10003972 |