胃を切った人のおいしい回復レシピ300 ― 組み合わせ自由自在 (実用No.1シリーズ)

術後の回復を助けるレシピが300品 ダンピング症候群など、胃を切った人特有の症状別レシピで何を食べたらいいかわかる 消化・吸収の働きを持つ胃を手術で切除した人には、 他の病気で手術をした人よりも、 術後につらい食のトラブルを抱えがちです。 本書では千葉県がんセンターの監修のもと、 術後の回復期間を術後一ヶ月目まで、3ヶ月目まで、3ヶ月目以降の3つに分け、 どのように食事をしていけばいいのか、 各期での食事のポイントをわかりやすく解説しながら、 回復に役立つレシピを紹介します。 一回の食事の量は少ないとはいえ、 一日に6~7回にもなる食事を用意するのは大変なもの。 調理がラクになる複数の料理にアレンジ可能な作りおきレシピも各期ごとに多数紹介します。 また、胃を切った人ならではの食事トラブルの中から、 特に悩む人が多いダンピング症候群、体重減少、貧血、味覚異常、下痢の5つの症状をとりあげ、 予防・改善のレシピを解説。 他書を圧倒するレシピ数で毎日の献立に困らない  胃を切った人とその家族がいっしょに食べておいしいレシピが勢揃い。