子供のインド式「かんたん」計算ドリル―頭が良くなる 算数が好きになる
インドの算数は、日本のように単に暗記をさせるだけではなく、「なぜそうなるか」を考えさせる学習法が基本になっています。 そのなかで独自のひらめきや効率のよさなどを子供たち自身が考えながら学んでいくのです。 つまり、通常は左脳を用いる計算などの学習に、右脳力を用いているわけです。 本書を読めば、右脳力を使ったインド式の25の秘密のテクニックが身につき、驚くほど計算が速くなります。 たとえば、19×19までの暗算を5分で会得することも夢ではありません。 楽しみながら本書を学ぶことで、必ずや算数が好きになり、右脳力もアップすることでしょう