良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 ―保守しやすい 成長し続けるコードの書き方

良いコードが書けるようになる、ソフトウェア設計の入門書 「ITエンジニア本大賞2023」技術書部門で大賞受賞 本書は、より成長させやすいコードの書き方と設計を学ぶ入門書です。 システム開発では、ソフトウェアの変更が難しくなる事態が頻発します。 コードの可読性が低く調査に時間がかかる、 コードの影響範囲が不明で変更すると動かなくなる、 新機能を追加したいがどこに実装すればいいかわからない……。 変更しづらいコードは、成長できないコードです。 ビジネスの進化への追随や、機能の改善が難しくなります。 成長できないコードの問題を、設計で解決します。 (こんな方におすすめ) ・ コードの設計スキルに興味がある人 ・ 日々、悪いコードと向き合っていて改善したい人 ・より良いコードを書きたい人 (目次) 1 悪しき構造の弊害を知覚する 1.1 意味不明な命名 1.2 理解を困難にする条件分岐のネスト 1.3 さまざまな悪魔を招きやすいデータクラス 1.4 悪魔退治の基本 2 設計の初歩 2.1 省略せずに意図が伝わる名前を設計する 2.2 変数を使い回さない、目的ごとの変数を用意する